60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

目標。

2021-07-10 08:40:02 | 健康
一昨日の1回目のワクチン接種で出た、腕の筋肉痛。
昨日…ヤムナのレッスン中に、腕の筋肉痛が段々と無くなって(笑)今朝はすでに腕の筋肉痛は無くなりました。
ちなみに夫や父親は、筋肉痛と言うより、接種した部分が痛かったようで、私の腕の痛みとはちょっと違って、男女間の違い?

さて、昨日は先週受けた夫の健康診断の結果がメールで送られて来て。。
去年より、悪くなってる。
コレステロール、血圧が高くなって…経過観察の項目が増えた。。
経過観察…が、一番やっかい。
それも、ギリギリでその枠に入れられてる。
本人は大した事はない…って。唐揚げとお菓子禁止令だな。
一番はタバコだけど。。

反対に90歳の父親、血圧の薬は飲んでるけど、今年の健康診断はどこ悪くなく、去年より良くなってる。どこまで生きるんだ????

さてさて、私は来月お盆に人間ドックを入れている。
その前に、来週の乳腺外科で血液検査をやるから、問題があれば、病院から電話が掛かって来るだろう。
だから、血液検査で悪いところは、それなりにわかるだろう。。と。
まずは、今年こそ、背が伸びますように…と。
去年、身長体重を担当した人は、1回のみで、やり直しが効かなかったから、自分的には納得が行かなかった。
今の身長を計る機械って、スッと頭の上を触るだけで。。
2回やってくれると、それなりに納得出来るんだけど。
私的には、女性は、この年になると、体重よりも身長の方が大事だと。
体重は、自分でコントロール出来るけど、身長はなかなか難しい。
背が縮めば、骨が縮んだと言う事だし、ね。
今年は、計る前に2回やって下さい、と言うつもり。

ちょうど去年の8月から、ピラティスのプライベートで身体を伸ばすマシンを使うようになったし、今年からはヤムナボールで身体を伸ばしてるから、期待出来るとは思うんだけど。
昨日のヤムナの先生も、ヤムナボールをきちんと使えば、骨に刺激を与えて、背も足も腕も伸びます…と言われていたし。

だから、プライベートのM先生にも、昨日のヤムナの先生にも、「私しゃ、も少し背が欲しい」(古い!)と、プレッシャー掛けてる私(苦笑)

乳がんのホルモン治療の薬のせいで、10年近く飲み続けてるから、骨が脆くなって来てる。まずは去年と同じ以上の身長を目指したい。

考えたら、私は卵巣がすでに無かったのに、女性ホルモンが多いため、乳がんになった。
今のホルモン治療の薬は、女性ホルモンを減少するための薬。
飲み始めた頃の私の脳は、人一倍、いや人の2倍、早く年を取ると言われていたから、そう思っていた。

今や、運動のおかげで、自分の年齢を忘れる位、元気でイキイキとした生活を送ってる。
一時は、身体の使い方が悪く、膝を痛めてしまったけど。。
現在、身体はどこも痛く無い。。

昨日ジムで久々に会った、50代後半の方は、「あちこち身体に痛みが出て来たから、ジムになかなか来れなくなった。」とも。
きっと、その方は大きな病気をせず、50代後半まで来てしまったから、痛みを受け入れているんだろうね。。

ある意味、大きな病気をしたからこそ、私は痛みのない身体を目標としてるのかも?と。。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラクーン)
2021-07-10 21:12:02
こんばんは。
うちのダンナも同じくですね(^_^;)
バーさんは血圧の薬飲んでいるけど、
血液検査はそんな悪くない。
少し悪いととても気にするタイプで、
へたすると私らより長生きするんじゃないか(・。・;と思うほどです。

背が少しでも伸びると、やった〜!
って思えるだろうね。
普通だったら年とともに低くなるのが、
当たり前と思っていたけど、
世界が変わったみたいに思えるだろうね。
私も去年の健診ので少し伸びてたから、
今年も少し期待?(^_^;)

あ、大仏様のおかげか知らないけど、
新しい靴おろして履いたら横幅がユルユル!気のせいではなさそうです!
返信する
Unknown (harurarara)
2021-07-11 05:58:33
ラクーンちゃん、おはようございます。

>少し悪いととても気にするタイプで、
↑全く、うちの父親と同じで、笑えました(苦笑)
すぐ、病院行くしね(笑)

背は、私はジムに通い始めてから、伸びていたんだよね。(姿勢が良くなったから)それが去年、縮んでショックだった!
骨粗しょう症を持っていたり、薬もあるし。。原因を考えるより、とにかく、加齢で縮むのが当たり前とは思わず、背は伸びる、と言う意識が大事だと思ってる。
洗脳させてる。。(笑)

自分で言うのも何だけど、現にホルモン治療の薬で、人一倍?年を取るはずだった私が、ジムでは年々どんどん若くなってる、と周りに言われる。
悪い思い込みはなるべく、脳から削除して、良い思い込みをするようにしてる。

今年は、伸びてる感があるんだけど。。どうかな?ジムの周りの皆が縮んでいるだけだったりして。

そうそう、ラクーンちゃん、小さな変化(脳のゲーム、アハだっけ?みたいに)に気づけるのは、すごいよ!
足の側面の肉が足裏に付くようになって足幅が狭くなってるんだね。
私も早く、側面の肉が足裏に付くようになりたいなぁ。(それだけ、サボってる?w)ラクーンちゃんに続こう!
返信する

コメントを投稿