60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

残念な人の考え方?

2020-01-29 07:21:58 | 健康
昨日のブログに書いた、朝ロッカールームまでの階段を上り終えた際に、
毎回「疲れた」と言う年下の彼女。

今年は、ヨガのレッスンに曜日を決めて、週1回やる事にした。。と宣言。
年々横幅が結果的に広がってるから、早めに手を打たないと、とは思うけど、
毎年、何かしら宣言されてる。
正直?間違った運動だから、結果が横幅に出るんだと私的には思う。
(もう、彼女の場合は「断食」しかないのかも。。と他の人が言っていた。)

私「そうだね、週1回そのヨガのレッスンは出ると決めて頑張れば、
身体が変わるから、頑張って。」と。
で、彼女…家で、ちょっとした?内職されてるんだけど。。
彼女「でも、10日前後は忙しいし、24日前後も忙しいから出れない」と。

え?

それじゃぁ、レッスンの内容が変わっただけで、今までと同じじゃない。。。
出たり出なかったりで。。身になってない。
まして家で仕事をされてるのなら、はたから見たら時間は自分で作れるわけだし。。

キーワードは運動より「時間」なんだけど、ね。
仕事もされてるのなら、自分のお小遣いもあるだろうし、
1日会員になって、合間を見つけて…ヨガのレッスンは毎日あるから、
トライすれば良いと思うんだけどね。余計なお世話だよね。。
でも、痩せたいんでしょ?

彼女は、朝一番じゃなければ嫌なのと、
家から遠いから?わざわざ午後からジムに行きたくないと言われてる。

私はピラティススタジオと掛け持ちだから、お金の余裕はない。
お金に余裕があって?1日会員になったら、お風呂もゆっくり入れるし、
午後のレッスンも豊富だけに楽しいんだけど、ね。
反対に今の私は、午前中だけだから、毎日時間のやりくり。
ジムでのお風呂に入る時間より、やっぱりジムよりピラティスがやりたい。
ジム→ピラティススタジオに行くから、本当に時間に追われてる。

彼女の場合は、運動よりお風呂。それも髪を洗って乾かして。。
まぁ、そう言う時間を短縮したら、だいぶ違うと思うんだけど、ね。
その人、その人の価値観だものね。
でも、だらしがない身体になるのは、その人の考え方を表しているのかも?と意地の悪い私は。。

そうそう、昨日のピラティススタジオのインストラクターさんの法話は…、
「姿勢が良くなると幸せの満足度が高くなる」と言われてました。

うん、確かに…私は何にもないけど、
先の事が見えなかった闘病中の頃と比べると、
姿勢が良くなって…、伸び伸びと身体が動かせる事に感謝。
日々歩くことが出来て、美味しいものが食べれて、幸せと思うことが多くなったかな(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラクーン)
2020-01-29 15:24:50
こんにちは。

断食だけではそもそも痩せられないですよ。
もしくは美しくは痩せられないでしょう。
贅肉とともに筋肉も落ちてしまいます。
ちょっと気がゆるめばすぐ太ってしまいますよ。デブっていた私の体験では。

ジムも最低週一は行ったほうがいいかな。うちのトレーニングセンターは週3くらいが理想的ですって書いてあるけど
週一でも一生懸命続ければ絶対違うと思う。
運動しに来る人の意識も様々だから何でもありかもしれませんが。

腹筋は意識できるようになったんですが
脇の筋肉は意識するの難しいですね。
それが極められれば
脇のタランタランしているのが引き締まる?

返信する
断食。 (harurarara)
2020-01-30 06:37:20
ラクーンちゃん、おはようございます。

この彼女は気持ちが幼いから、いつも「痩せたい」「太るー」ってな、20代のような話なんです(苦笑)

ラクーンちゃんが言われるように、断食でただ痩せるだけじゃ、綺麗じゃないですよね?

見てると、本も読まない(と言い切ってる)から、テレビの情報番組や人が言った事に左右されてる感が。。でも食べる量は減らさない…で、頑固。
運動も仕方がわからないから、以前はマシンの使い方をはじめ、いろいろとアドバイスした事があったけど、その場限りで、全然身になってない。。残念!

年を取ると、若い頃と違って、運動に限らず、何でも倍は努力しないと結果が出てこない。。
彼女は50代前半だから、きっと若い気持ちのままなんだと思うんだ。ある意味、羨ましい。

そうそう、今年の初めのジムで、昔の私みたいな体型の新人の方(同世代で、決して太ってはいないけど、身体がぶよぶよしてる。いわゆる、一番やっかいな体型)が、お尻が上がってシュッとされていて、驚いた事が。その方の話を聞いたら、12月の1ヶ月、時間を作って、ヨガとピラティスのレッスンに出れるだけ出た、と。やっぱり頑張れば、結果は出て来るんですよね。

脇の筋肉の意識は、肩と耳の間を開けて、肩甲骨を下に下げる、と脇に力が入るかな?脇を意識すると、首も長くなるし、デコルテが綺麗になりますよ(笑)


返信する

コメントを投稿