60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

面倒。

2023-04-02 09:45:25 | 旅行
昨日の昼間にジムのJちゃんから電話を貰って、
旅行好きのJちゃん、今回の全国旅行支援、そして都民割の件を私にレクチャー。

先日の飲み会で…私の白内障の手術の日、タクシーで家に戻って、翌日朝一番で病院に行くのなら、新宿のビジネスホテルを取ろうか、どうしようか?と、迷っていたのを話したから。

昨日、Jちゃんから電話を貰った時は、じゃらんでの都民割の5000円引きのクーポンを使って、(病院近くの)ホテルのシングルで6000円で、予約が取れた。
今持ってる、じゃらんのポイントを使えば、さらに4000円に。。これだけでもかなりお得で私的には満足だったのだけど。。

そこからJちゃんが(Jちゃんのせいにするわけではないが)全国旅行支援が使えると、そこから20%で平日ならクーポンが2000円分、貰えると。
それを使うとなると、予約をキャンセルして、また一度やり直して、なんて…で、ああ、なんて面倒なんだろう、、って。
また、夫が当日仕事を休んでも良い、と言ってくれていたのもあるから、そのまま予約もせず、放置プレイ。
今朝じゃらんのサイトを見たら、もう5000円分のクーポンはすでに予定数の予約終了となって、使えなかった。(あーあ!)

もう、当日、一人ならタクシーで帰っても良いし、夫が休んでくれるのなら、タクシーを使わず電車でも良いわ、って。
だけど、面倒臭いね。このシステム。
同い年のJちゃん、こんな事をやって去年からご夫婦で都内のホテルに何度も泊まってる。
クーポンも貰えるから、それを生活費に回せる?と言っていた。(すごい!)
ジムで知り合ったおばぁちゃまも、都民割を使って、お嬢さんと都内のホテルに何度も泊まってる、と去年の電話で言われていた。
東京の人間が東京のホテルで泊まる?うちの夫も父親も、それはツマラナイ、と言う。。
やはり女性の観点なのかな。。

昨日の朝は、友人との今月下旬の日帰りバスツアーの申し込みをしていた。
こちらは、必然的に全国旅行支援が使えるから、いとも?簡単だった。
友人にメール入れたら、即決だったから、迷う事なく「決行!」となった。
一々、あっちの会社が安い、このクーポン使って、なんてやっていたら、すぐに満席になっていたかも。。
これからは季節が良いだけに、ね。
やっぱり、何でも「縁」だよね。

とりあえず、Jちゃんから、じゃらんをはじめ、旅行サイトの見方を昨日は教わったから、全国旅行支援を使い、手術後の旅行(6月までの)を考えるかな。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿