HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

0925:パワースポット

2006-09-25 22:12:42 | 伊勢志摩観光情報
本日いい天気に恵まれ、銀行まで自転車で行ってきました。
相変わらず、「かもめの散歩道」は通ります。


いい気持ちですよ。

その帰りには、チラッとお昼ご飯を気分転換に外で食べました。
七越のうどんです。


今年最後の冷やしうどんかな?
結構ここのうどんは好きです。

夕方は、またまた注射
右腕に刺すところがなくなったので、今度は左腕に打ち始めました。
夕ご飯はパートナー作のオムレツ。
注射行き始めてから、帰りも遅くなりがちなので、パートナーが夕ご飯を作ってくれる機会が増えています。
感謝。

そうそう、インターネットで買い物は時々するけれど、先日初めてAmazonを利用しました。何を買ったかと言うとコレ↓


最近ちょっと某、集まりでこの本が話題になって…。
私がパワースポットに興味あるとかないとかではなくて、なんでもウワサで、今伊勢神宮に行きたいと言っている若者が多いらしいよと聞きつけたのです。
その理由がこの本。
伊勢神宮をはじめ、猿田彦、月読宮さんなどが江原さんによるとかなりのパワースポットらしいです。

確かに…、このところ、センターのお客さんでも
「猿田彦神社に行きたいのですが…」
「月読宮さんには行きたいのです」
などという声も多いです。
ここ数年そんな声なんて聞いたことなかったのに…。
何でだろうな~って思っていた矢先の情報。
だから、この本を読んでおくと、みなさんが思うようなご案内ができるかな?そしてそのあたりのバリアフリーもチェックしておかなければね