目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

ホリエモンも、テレ朝の取材方法を暴露

2018-04-20 | ブログ

今日のテレビ東京の「5時に夢中」で、コメンテーターのホリエモンが、嘗て、テレ朝の取材について、コメントしていました。

2006年に証券取引法違反容疑で逮捕される直前について振り返り、「(ライブドア事件で)逮捕される前々日くらいにテレビ朝日の美人記者から『堀江さん、大変ですね。心配しています』という電話がかかってきた」と明かした。

http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/story/%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%80%81%E9%80%AE%E6%8D%95%E5%89%8D%E3%81%AB%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%80%8C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%81%8C%E5%85%A8%E9%83%A8%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%8D/ar-AAw5TIM?ocid=U453DHP

「それが全部録音されていた。(記者が自身に)電話しているのが(テレビ朝日の)社内でカメラで全部撮っていた。逮捕されたからいいだろうという感じで全部流された」とコメントしていました。

美人記者を使う手法は、昔から、やっていた様です。

 

今回も書きますが、例の事務次官を擁護しているのではありません。

テレ朝は、自分たちの論理で、話を進めているようだと感じているだけです。

・何故、上司は、セクハラと訴えていた記者を、1年半も担当させ続けたのか?

 社内規定上、問題ないのか?

・何故、上司は、このセクハラを握りつぶしたのか?

・何故、無許可で録音テープを他社に提供したのか?

 社内規定で、その手の取り扱いは、記者の自由なのか?

 業務上知り得た内容を外部に提供しています。

・犯罪なら、外部に出して良いと言う理由なら、何故、犯罪を取り締まる警察に被害届を出さなかったのか?

テレ朝は、これらについて、説明責任を果たしていない。

また、これらの内容について、他社の記者にも質疑応答がない。

他社も同じようなことをしているためか、私には忖度し、質問を緩めている感じである。

または、何かの事案でのブーメラン報道を恐れているのか?

 

メディア業界の闇は明らかにして欲しい。


記者と事務次官とのセクハラ問題

2018-04-19 | 役所

今朝の読売テレビ「す・またん」で、辛坊キャスターが、次のようなコメントを発していました。

女性記者が、セクハラを何度も受けたところに、また、行くのはおかしい。

個人的な付き合いから得られた情報で、価値あるものは得られない。

昼間、正々堂々と面談して情報収集した方が良い。

 

私も、この事件が発表された時、何でセクハラを受けるのが分かっているのに、ノコノコと会いに行ったのかと思いました。

WEBニュースを見ていたら、今日の「とくダネ!」でも、次のような発言があったようです。

社会学者の古市憲寿氏(33)は「そもそも何がセクハラを生んだかってところから考えるべき」と示した上で「政治家とか省庁の幹部をテレビ局が取材する時に取材経験はそんなにないけども、若くて可愛い女性記者を送り込むことは正直あると思うんですよ。そこで政治家と仲良くなってもらって、話をいろいろ聞き出すっていう。そもそもそのメディアの手法自体がセクハラを生みやすかった。現に多分、セクハラ自体はたくさん起こっていて、これまで黙認されてきたんだけど、こうやって明るみになったのかなっていう。この一件だけじゃないと思う」と指摘した。

https://news.infoseek.co.jp/article/20180419hochi081/

 

本当のことは、未だ、闇の中です。

私は、財務省のあの事務次官を擁護している訳ではありません。

音声を聞く限りでは、変な人です。

でも、女性記者は、仕事とはいえ、セクハラを受けると分かっているのに、その人に会いに行きますか?

逆に、役人をセクハラで貶めようとしているしか見えません。

一般企業のセクハラとは違う気がします。

辛坊さんではないが、女性記者には何か別の魂胆があるとしか思えないのも事実です。

もう少し、テレビ朝日と財務省が言い争って貰えると、この事件の本質が見えてくるかと考えます。

 

また、テレビ朝日の上司が、そのセクハラ事件をどうして取り上げなかったのか?

テレビ的には、音声もあり、他局には無い大スクープ情報だったのに、どうして?

普通に考えて、分からないことばかりで、私には、未だ闇のままです

 

追記:

こんな映像がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=wOZ0Rz9Dij0

タイトル:高橋洋一 財務省 福田次官辞任騒動に『自社でやればいいのに』

 

https://www.youtube.com/watch?v=_dibtSET1MA

タイトル:【これは問題発展か】テレ朝女性記者のセ〇ハラ揉み消した「上司」は女性だと判明!!しかも、その夫が朝日新聞政治部部長の可能性!!! 

 

https://www.youtube.com/watch?v=z00Mqr0eoW4

タイトル:【財務次官辞任】女性記者が衝撃コメントの報道

 

https://www.youtube.com/watch?v=2C0dcFq1dXI

タイトル:【財務次官辞任】フリー記者!! ➡ 記者会見でテレ朝 女性記者の名前をうっかり…(民進党議員が名前を発表)

 

https://www.youtube.com/watch?v=1jvb28mnHS8

タイトル:会見にツッコミ殺到

 

面白い事件と言うのが、分かります。


オリンピックの振り返り

2018-04-18 | オリンピック

リオ・オリンピックが開催されたは、2016年。

2ヶ月前終了したのは、平昌オリンピック。

思い出深い、映像を見つけたので、再度、ご覧ください。

安倍首相が、マリオで登場した映像です。

https://www.youtube.com/watch?v=sk6uU8gb8PA

安倍首相が登場した後のパフォーマンスをご覧ください。

 

次にご覧頂くのは、平昌オリンピックの閉会式の映像。

https://www.youtube.com/watch?v=h1hzyOGmJKo

 

この閉会式を見た時、リオ・オリンピックの東京紹介の演出と、平昌オリンピックの閉会式が似ていると思いました。

ところが、私と同じ思いの人がいまして、こんな映像を提供しております。

https://www.youtube.com/watch?v=v6ghK4jKzDk

タイトル:平昌オリンピック開会式東京オリンピックショーと発想が似ていませんか?パクリ?

 

比較で、平昌オリンピックでの、次回開催の北京オリンピックを紹介する映像を見て頂くと、分かります。

東京オリンピックを紹介した映像とは、雰囲気は全く異なります。

https://www.youtube.com/watch?v=x5XQCeCpnys

これを見ると、平昌オリンピックの閉会式が、リオ・オリンピックでの日本紹介に似ています。

いつも、パクリと言われている韓国では、そう言われるのは致し方ないです。

常に、日本のパクリと言われないためには、もっと韓国色を出す企画を考えだして欲しいです。

 

なお、平昌オリンピックの開会式、閉会式のプロジェクションマップを調整していたのは、日本企業のパナソニックでした。

氷点下の環境で、四方向からの映像を、切れ目のところも狂いなく合わせるのが、厄介で技術的に克服しなくてはならないポイントだった様です。

関西のTVでは、その苦労を放送していました。

こういう基礎的技術は、残念ながら、韓国にはありません。


小西議員が、自衛隊員に非難された理由

2018-04-17 | ブログ

小西議員が、自衛隊員に「お前は、国民の敵だ」と罵られたと発言していました。

基本的に、野党議員は、自衛隊が嫌いな様です。

野党議員は、防衛をどう考えているのか分かりません。

国民の敵と言われるのは、この発言なのかな?

小西議員の国会での質問の映像:

https://www.youtube.com/watch?v=I3mZYXHG7CE

タイトル:面白国会、安倍総理強ぇ~。盛大に逆襲されて小西がひょっとこ顔になるww。しかも、小野寺大臣が追撃ww。201849日参議院決算委員会。

小西議員は、本当に上げ足取りしかしていません。

この映像を見る限り、何を言いたかったのかが分かります。

小学生以下の論理展開で、笑ってしまいます。

国会議員なので、本質の議論をして欲しいです。


姓名判断

2018-04-16 | ブログ

姓名判断はどうなのかと疑問を持って、調べて見ました。

一寸話題になった、お二人です。 

立憲民主党:山里志桜里 議員

https://b-name.jp/姓名判断/f/%E5%B1%B1%E5%B0%BE__%E5%BF%97%E6%A1%9C%E9%87%8C#result

(←この文字列をコピーして利用してください)

総格(総運)は34画で『

キーワードは『繊細 災難 挫折

悩みの多い気弱なタイプ

成功を手中におさめても、苦悩は抱えたままの晩年となるかもしれません。病弱でもあります。

人間関係でのもめ事が多いでしょう。肉親や親しい人との別離を経験するかもしれません。

 

倉持麟太郎

https://b-name.jp/姓名判断/m/%E5%80%89%E6%8C%81__%E9%BA%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E#result

(←この文字列をコピーして利用してください)

総格(総運)は56画で『

キーワードは『無気力 不誠実 転落

控え目な性格が損をする

成功を目前にしながら挫折する暗示があります。実行力で運命を変えましょう。

体力、気力が衰えてきます。現状を維持しようとしても、ズルズルと衰退します。

 

当たっているのかどうかは、後で分かります。