目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

風速の計算方法

2020-09-05 | ブログ

台風の風速は、秒速です。

1秒間で、何メートル動くかです。

秒速を言われても、分かりにくいので、時速に計算しなおします。

その方法は、60秒×60分なので、3600m/時間。

つまり、風速1メートルは、時速3.6キロとなります。

時速に換算する方法は、「4倍にし、1割減らす」です。

風速Xm → 3.6X=4X-0.4X = 4(1-0.1) X。

風速50メートルなら、50×4=200キロ。そこから1割の20キロを引く。

200キロー20キロ=180キロ。

つまり、時速180キロで走っている車の窓から顔を出して受ける風速です。

昔の電車は、窓が開けられたので、良く窓を開けて風速を感じることをしていました。

最近の電車の窓も開きません。

大人になってからは、車の運転はしますが、シートベルトもあり、窓を開けての運転はしません。

風速を肌で判じることはありません。

 

風速を顔で受けるという昔の体感方法はできませんが、車のスピードで判断するしかないです。

風速50メートルは、時速なら180キロで走行した時の風速になります。

今回の台風では、大変な風速で進んできます。

九州では、風速60メートルとも言われています。

風力を馬鹿にしてはいけません。

昨年の千葉県の台風被害では、屋根瓦が飛ぶのは当たり前で、ゴルフ練習場の鉄塔、高圧線の鉄塔も倒れていました。

台風の影響がある地域の方々は、考えられる最善の対策をしてください。


水温から感じる秋

2020-09-04 | ブログ

私は、浄水器を利用しております。

できるだけ、新鮮な水道水を浄水したいので、蛇口を捻り、水の温度を手の甲で測っています。

先月(8月)は、猛暑だったので、水道水は生温かかったです。  

今日、自宅に配管された水道管分の水を流すと、生暖かい水から、少し冷たい水に変わりました。

秋が来たことを感じました。

 

今、日本列島の南側には、大型台風10号が北進しております。

2年前、関西を直撃した台風21号の風は凄かったです。

関西空港沖に停泊していたタンカーが、関空連絡橋にぶつかり、橋を通行止めにしました。

私の家の前では、近くのマンションの網戸が、空中高く舞い上がっていました。

今回の台風10号は、それ以上の風速のようです。

被害が大きくならないことを祈ります。


韓国のムーン大統領は、認知症らしい

2020-09-03 | 韓国

韓国政府の対応は、可笑しいと思っていましたが、文(英語では、Moon)大統領は認知症の疑いの動画がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=x7eystCRepI

タイトル:ムンさんの認知症は本当なのか検証してみた!

 

動画を見る限り、明らかに可笑しい対応です。

各国の首脳も、こんなポンコツ大統領を相手にしていては、大変です。

 

韓国の首脳が、こんな状態なので、外交も経済対策もおかしなことになっています。

癇癪持ちの康(かん)外交部長官は、通訳だったが家公務員試験も通らず、国会議員でもなく、文大統領から任命されて大臣になっている人です。

要は、康長官は、政治家でもなく、只の通訳です。

文大統領に至っては、経済が分かっていません。

共産主義に近い左翼の大統領なので、最低賃金を引き上げました。

最低賃金を上げたので、企業は、労働コストを同じにするためには、働きざかりの労働者を減らすしかなく、失業者が増加している状態です。

その反動で、見かけの失業者を少なく見せるため、高齢者の労働者を雇用し、失業率を下げ、胡麻化しています。

 

韓国が、経済・金融で厳しい状況なので、裏では、傾国と揶揄されたりするのも、頷けます。

韓国経済は、確実に傾いてきています。

 

追記:

認知症の指摘内容は、ほぼ、同じです。

https://www.youtube.com/watch?v=vZM9GaIJ_vs


石破議員の地方創成担当時代と防衛大臣時代の実績

2020-09-02 | 政治

メディアでは取り上げられない、石破議員の地方創成担当時代と防衛大臣時代の実績です。

https://seijichishin.com/?p=7038

タイトル:石破茂の「実績のない地方創成担当大臣時代」と「防衛大臣時代の駄目な実績」

 

ここに、実績がないことと駄目な実績が記述されています。

やはり、こんな人が総理総裁になっては、駄目です。

ましてや、北朝鮮に行った時、女を要求していたのは、下品でしかありません。

 

芸能事務所なら、解雇です。

議員なら許されるの?

総理大臣では、絶対にダメでしょう。


石破議員の自業自得

2020-09-01 | 政治

これまでの総裁選の報道を見ると、菅官房長官擁立に動いたのは、石破総裁にさせないようにするためだった様です。

如何に、自民党議員から嫌われているかが、垣間見えます。

一方で、世論調査では、人気が高いのは何故なのでしょう?

考えるられる理由は次の通り

・一つは、メディアの報道が、石破議員を良い議員の様に取り上げているから。

・宦官びいきの様に、アンチ安部首相としてとらえられているから。

・野党議員も応援しているから。

 

そう思われている根本は、石破議員の実態が分かっていないからに尽きると考えます。

ここに、実態が書かれています。

この内容が本当であれば、裏切りの政治家。

同じ自民党議員からは、嫌われます。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12230862457

メディアでは、書かれない内容です。

syu*********さん 2020/8/3123:18:18

「石破茂の裏切りの歴史 ~」を読んでください。

 

また、親中、親韓についての記述です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14230769894

 

メディアの方には、是非、石破議員本人に、自民党の他の議員の評判が悪いのかを聞いて頂きたいです。

そこで、正直に語られたら、自己診断ができている政治家と言えます。

それと共に、今までの裏切りの政治活動が明らかになります。

それが、出来ない時は、自己診断もできない議員ということになります。

 

今日現在、本人が語っているのは、自民党員の投票を行うべきと言うことだけです。

自分が総理総裁になったら、何をするかを、全く語っていません。

そんな人を、総裁に担ぎ上げることは、他の自民党議員にはでないでしょう。

 

追記(9月1日)

朝のテレビでの発言の様です。

https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e7%9f%b3%e7%a0%b4%e6%b0%8f-%e7%9f%b3%e7%a0%b4%e6%bd%b0%e3%81%97%e7%9a%ae%e8%82%89%e3%82%8b%e3%80%8c%e8%89%b2%e3%80%85%e8%a7%a3%e6%98%8e%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%81%a8%e9%83%bd%e5%90%88%e6%82%aa%e3%81%84%e4%ba%ba%e3%81%84%e3%82%8b%e3%81%ae%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%80%8d%e3%80%8c%e7%b7%8f%e7%90%86%e3%81%ab%e5%a4%b1%e7%a4%bc%e3%80%8d/ar-BB18zdkU

抜粋:

コメンテータの玉川徹氏が「石破潰しと言われている。端から見てもそういう風にしか見えない。ご自身はなぜ石破外しとかされると思いますか」と問うた。
 
 石破氏は「それは言ってる人に聞いてみないと分からないが、私の推測でいえば、いろんな事がきちんと解明されていくのは具合が悪い、そんなこと思ってる人はいないと思いますがね。都合が悪い人がいるのかな。私はそうじゃないと思いますがね」と皮肉を込めて語った。

抜粋以上:

私は、きちんと解明されて都合が悪い人は、石破議員自身だと思います。

石破議員の過去の裏切り行為は、都合が悪いでしょう。

そんなことを思っている自民党議員が沢山いると言うことです。

石破議員本人には、全く自覚がないようです。