不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

『保健衛生委員』として出動しました。

2019年05月20日 02時41分05秒 | 古希からの田舎暮らし
 今年と来年、ぼくは、うちの村の『保健衛生委員』になります。回覧板の4班はよそから転入した6軒で、輪番で2年ずつ村の役員になります。はじめは移住して3年目に役がまわってきました。
 そのとき保健衛生委員になり、ゴミステーションのネットを張り替えたり、草刈りをしたり、掲示板をつけたり、気をくばって活動しました。あれから8年が過ぎ、また保健衛生委員になりました。(事情があって一軒とばしたので)
 口吉川町の各の保健衛生委員に集合がかかり、きのうは地域清掃に参加しました。8年前は、各の保健衛生委員が草刈り機を持って集まりました。このたびは「ゴミ拾い」だけみたいです。
 桃坂と東条町の境目で〈ゴミ拾い〉をしている写真です。

 ぼくもあのチョッキを着て、火バサミを持って参加しました。足を引きずるので集まりに遅れ気味になります。よその村の若い人に声を掛けてもらいました。数年前に川向いの村に転入された方だそうです。感じのいい方で「裏の竹藪を2000本伐って、池をつくったりしています。是非立ち寄ってください」とお誘いしておきました。
 作業のあとの集会でお茶と🍙と日当千円を支給され、「8年で様子が変わったな」と思いました。前は刈払い機で草を刈る作業でした。軽トラに積んで行きましたが出番はありませんでした。
 何より変わったのはぼくの「気持ち」です。
 前は「みんなで清掃作業をするのか。地域貢献だな。まかせなさい」という〈自負〉でした。きのうは「あまりきつい仕事でなければいいが」という〈心配〉でした。参加しておられる各村の委員にも、気のせいか、ちょっと高齢化を感じました。
 地域清掃は年に3回、第三日曜日にあります。(5月が桃坂と東条町の境目/7月が桾原と東条町の境目/11月が大島と細川町の境目)
 この程度の作業ならなんとかできそうです。この2年間の〈当番〉がぼくには最後になるでしょうし。
 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする