古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

スマホを持ってはいますけど……。

2020年01月23日 20時20分44秒 | 古希からの田舎暮らし
 2年ほど前から「スマホを持ってはいますけど」、電話を掛けるのと自分のブログを見るくらいしか使っていません。「ガラ携」のときはメールも少しはできたのですが、スマホになってからはメールができなくなりました。便利になり過ぎて、ぼくには使いにくいです。道子さんは娘たちや友だちとラインとかいうものをして、なにか「やりとり」しているみだいです。何か調べるのにすぐスマホに手が伸びています。
 同じときにガラ携からスマホにしたのに大きく水を開けられました。でもぼくは追いつこうとは思いません。パソコンをあけて「このブログが書けるところで人生を終えればいい」と思っています。
 何かのアプリを入れる/アップデートする/クリックする/ようなことは、コワイから一切やっていません。でも先日発表になった「サラリーマン川柳」を見て、思案していることがあります。
 世はなんといっても「スマホ時代」です。これから老人でも、わからないと困ることがありそうです。

 まず川柳をいくつか引用してみましょう。
    
   おじさんはスマホ使えず キャッシュです
   ギガバイト 時給いくらか 孫に聞く
   万一に キャッシュ握って 初ペイペイ
   メモを取れ 言えばスマホを 部下が出し
   話聞け! スマホいじるな 「メモですが」
   平成に ついていけずに 令和来る
   エンタメも 子守りもこなす You Tube
   アレクサは 何科の草か 孫に聞き

 川柳というから「面白い」のでしょうが、よくわからないのもあります。
 一番困るのは『支払い』です。カードならなんとかなりますが、スマホでペイペイなんて言われると不安になります。財布から現金が出ていくのが一番実感があっていいです。
 しかし「キャッシュレス時代」にもうなってます。いつまでも「現金握って」というわけにいかないでしょう。
 今年は「スマホでペイできる」ようになりたいです。
   
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『全豪オープンテニス』をテレビ観戦応援しています。

2020年01月23日 03時05分19秒 | 古希からの田舎暮らし
 全豪オープンテニスの2週間にわたる試合がはじまりました。去年は大坂なおみが優勝して、世界ランキング一位になりました。日本のテニス界に凄いことが起こった。
 今年は連続優勝なるか。世界が注目しています。男子は錦織圭が欠場するので望みなし。女子を応援します。今夜も夜中に再放送も見てしっかり復習しました。次の大坂なおみの3回戦がたのしみです。
 
 年寄りになると、接戦でハラハラするのは嫌いになります。圧勝するのがうれしい。そういう試合は繰り返し見ますが、負けた試合は見ない。復習しない。
 テレビの番組でも悲惨なニュースや事件は見ない。勧善懲悪の結果がわかりきっている「水戸黄門」とか現実にはあり得ない「暴れん坊将軍」といったテレビドラマを見る。
 ワタクシもそんな年寄りになりました。
 世の中にはいっぱい問題があり、悲惨があり、なんとかしなくてはいけない。そんな問題意識を避けようとする。
 北朝鮮の問題がそうです。この寒空に、庶民は着る物に不自由して震えているのに、食べる物もなくて飢えているのに、そこに心がいかなくなりました。
 ハタから見るとどうしようもない「ジコチュウ」。自分の起居振舞が関心の中心になる。白内障の手術をしてよく見えるようになっても、世の出来事には視野狭窄になってしまいます。
 ああ、自分もそうなったんだなあ。問題意識が遠くなって、手が届きそうにない。
 そんなことを嘆いても、どうしようもありません。もう少し考えてみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする