おじいさんはよく働いてます。
〇 メダカ池の手直し材料を買いに出ました。ホームセンターはいいですね。何でも手に入る。もし中学生の頃にホームセンターがあったら、隅から隅まで毎日のように通って、どこに何があるか/これは何をする道具か/どんなものを作るか/と寝ても覚めても考えて、空想していたでしょう。
ぼくは、木工仕事がほんとに好きなんです。

〇 メダカ池の底にブロック5個をつけて板を沈めます。あたらしいブロックですが、水にさらしたほうがいいかな。明日まで水にひたしておきます。

〇 二メートルの杉板二枚をつなぎ、底面にあたる角を丸めました。ディスク・サンダーに60番のサンダーをつけて削るときれいにできました。杉板ですが、なにもぬらないで沈めます。

〇 草が伸びてきました。ナイロンコードをつけて草刈りをしました。起伏のあるところはナイロン・コードできれいに刈れます。小石をはじくので面をかぶる必要があります。

刈ったあとはすっきりします。刈った草はこのままにして明日集めて燃やします。草木灰が底をついたので、刈った草や畑の残滓を燃やしてつくります。
ところで、阪神、今年は強いですねえ。いまテニスの全仏オープンをやっていますが、そちらはちょっとだけ見て、阪神はしっっかり見て、たのしんでいます。
〇 メダカ池の手直し材料を買いに出ました。ホームセンターはいいですね。何でも手に入る。もし中学生の頃にホームセンターがあったら、隅から隅まで毎日のように通って、どこに何があるか/これは何をする道具か/どんなものを作るか/と寝ても覚めても考えて、空想していたでしょう。
ぼくは、木工仕事がほんとに好きなんです。

〇 メダカ池の底にブロック5個をつけて板を沈めます。あたらしいブロックですが、水にさらしたほうがいいかな。明日まで水にひたしておきます。

〇 二メートルの杉板二枚をつなぎ、底面にあたる角を丸めました。ディスク・サンダーに60番のサンダーをつけて削るときれいにできました。杉板ですが、なにもぬらないで沈めます。

〇 草が伸びてきました。ナイロンコードをつけて草刈りをしました。起伏のあるところはナイロン・コードできれいに刈れます。小石をはじくので面をかぶる必要があります。

刈ったあとはすっきりします。刈った草はこのままにして明日集めて燃やします。草木灰が底をついたので、刈った草や畑の残滓を燃やしてつくります。
ところで、阪神、今年は強いですねえ。いまテニスの全仏オープンをやっていますが、そちらはちょっとだけ見て、阪神はしっっかり見て、たのしんでいます。