ヤマボウシと同じとき(8年前かな)に苗を買った〈むくげ〉は植えた場所がわるく、なかなか生長しません。「この樹は花が咲かないだろうな」とあきらめていました。
ところが今朝裏山を歩いてたら〈むくげ〉の花が咲いています。我が家のビッグ・ニュースです。

〈むくげ〉はピンクの花と白い花の二本を買ったのですが、咲いたのは写真のピンクです。大きな花です。大きな花は一輪だけなので、ぼくの手で支えて撮りました。手が写ってしまいました。
この〈むくげ〉は8年も前に植えたのに、ほとんど生長しないし、枯れてない証拠に葉が出るだけでしたが、これから咲いてくれるでしょう。

熱帯の花=ハイビスカスが咲きはじめました。大きな花です。道子さんの花畑はずっと〈花盛り〉がつづきます。
今朝は午前2時に起きて、錦織圭の下部の大会を応援しました。試合が長引いて、朝までかかり、朝食後たっぷり寝ました。
今日は錦織圭は調子がよくなかった。凡ミスがつづき、勝てる試合を負けました。「勝ってたのに不甲斐なかった」試合でした。いろいろ文句を言いたいけど、まだ復帰途中だし、仕方がないか。
老人は先がないもので、目の前の試合を批評したがります。
ところが今朝裏山を歩いてたら〈むくげ〉の花が咲いています。我が家のビッグ・ニュースです。

〈むくげ〉はピンクの花と白い花の二本を買ったのですが、咲いたのは写真のピンクです。大きな花です。大きな花は一輪だけなので、ぼくの手で支えて撮りました。手が写ってしまいました。
この〈むくげ〉は8年も前に植えたのに、ほとんど生長しないし、枯れてない証拠に葉が出るだけでしたが、これから咲いてくれるでしょう。

熱帯の花=ハイビスカスが咲きはじめました。大きな花です。道子さんの花畑はずっと〈花盛り〉がつづきます。
今朝は午前2時に起きて、錦織圭の下部の大会を応援しました。試合が長引いて、朝までかかり、朝食後たっぷり寝ました。
今日は錦織圭は調子がよくなかった。凡ミスがつづき、勝てる試合を負けました。「勝ってたのに不甲斐なかった」試合でした。いろいろ文句を言いたいけど、まだ復帰途中だし、仕方がないか。
老人は先がないもので、目の前の試合を批評したがります。