9月までは草は伸びます。ぼくの目安は「一ヶ月ごとに刈る」です。下の広い畑をつくっていたときも「月に一度の草刈り」が目安でした。4月から10月まで。
今日は〈水やり〉のまえに草を刈りました。畑とフェンスの間の通路は草がよく茂っています。

防草シートを敷いているのですが、不完全なので間から生えてきます。もう一度シートを敷くつもりです。シートは用意してあるのですが、なんとなくグズグズして、草の盛んな季節になってしまいました。
この通路をナイロンコードで刈った写真です。

石垣の下も草や笹が伸びています。草刈り機を振りまわしているうちに元気が出てきて、石垣下も刈ることにしました。
一時間がんばって草を刈ったところです。フェンスと石垣の間はまだ手がついていません。ここは明日やる気です。

石垣下を刈る気になったのは丈夫なハシゴのせいです。前の弱弱しいハシゴだったら、やらなかったでしょう。
いま夕方の6時です。今日は錦織圭のテニスの試合が夜中の12時からあります。WOWOWで見られます。この時間まで頑張って起きているのは、ぼくには無理です。夕食後寝て12時に起きられるか。夜中の2時前後ならほぼ起きられますけど、どうかな。
見逃したらオン・デマンドで見るしかないな。
今日は〈水やり〉のまえに草を刈りました。畑とフェンスの間の通路は草がよく茂っています。

防草シートを敷いているのですが、不完全なので間から生えてきます。もう一度シートを敷くつもりです。シートは用意してあるのですが、なんとなくグズグズして、草の盛んな季節になってしまいました。
この通路をナイロンコードで刈った写真です。

石垣の下も草や笹が伸びています。草刈り機を振りまわしているうちに元気が出てきて、石垣下も刈ることにしました。
一時間がんばって草を刈ったところです。フェンスと石垣の間はまだ手がついていません。ここは明日やる気です。

石垣下を刈る気になったのは丈夫なハシゴのせいです。前の弱弱しいハシゴだったら、やらなかったでしょう。
いま夕方の6時です。今日は錦織圭のテニスの試合が夜中の12時からあります。WOWOWで見られます。この時間まで頑張って起きているのは、ぼくには無理です。夕食後寝て12時に起きられるか。夜中の2時前後ならほぼ起きられますけど、どうかな。
見逃したらオン・デマンドで見るしかないな。