N響のコンサートマスターだった篠崎史紀さんの〈バイオリン音楽会〉に行きました。音のいい〈コスミックホール〉で久しぶりに音楽を聴きました。篠崎さんのコスミックホール音楽会は6度目になります。N響の顔として世界に知られている篠崎さんはこのホールをとても気に入っています。だからこの地の人たちは彼のバイオリンを今年も聴けたのです。
今年の音楽会は『光風流加東支部いけばな展』といっしょになった催しでした。ホールには〈生け花〉が飾ってありました。花道のことはわかりませんが、写真をみなさんが撮っておられ、ぼくもちょっと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/066d01c0791187f71b91b2efcdfcf4fc.jpg)
「こんな花があるんかなあ」/「今ごろこんな花が咲いてるんかなあ」と思いながら見てまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/a2cf51961b10f2f1c66a41f2e17e5e8c.jpg)
それにしても「にぎやかな花いっぱい」のホールでした。
今年の音楽会は『光風流加東支部いけばな展』といっしょになった催しでした。ホールには〈生け花〉が飾ってありました。花道のことはわかりませんが、写真をみなさんが撮っておられ、ぼくもちょっと撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/066d01c0791187f71b91b2efcdfcf4fc.jpg)
「こんな花があるんかなあ」/「今ごろこんな花が咲いてるんかなあ」と思いながら見てまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/a2cf51961b10f2f1c66a41f2e17e5e8c.jpg)
それにしても「にぎやかな花いっぱい」のホールでした。