朝は6時30分からの「朝のルーティーン」(スワイショー・瞑想)を守ってきました。もう複数年、一日も休まず。 …… 80歳代の老人二人が、「目が覚めたから起きよう/今日はもう少し寝よう/〈春眠暁を覚えず〉だなー/昨日は仕事に励んだから……」というような調子で生活したら、自堕落になってしまう。
自分たちで決めた《ルーティーン》が、80歳代の老人二人の日常を律していました。それを破って、5時からの「早朝仕事」2日目です。今日は「ゴミステーションの草を刈る」をしました。実際には朝5時は少し暗いです。実際にゴミステーションの草を刈りはじめたのは5時30分過ぎでした。朝の空気は昼間と大ちがいです。すずしい。汗をかかずにぐんぐん仕事ができます。
刈った草は集めずにそのまま放置。夕方には昼の強烈な太陽でチリチリに乾いてしまいます。
朝食は「喫茶店のモーニングにしよう」と話し合っていたので、昨日は〈コメダl珈琲平田店〉まで行きました。ちょっと遠かったけど近くにないから。今日も「喫茶店のモーニングにしよう」ということで、〈小麦の奴隷〉に行きました。〈小麦の奴隷〉は服部病院のそばにあるパン屋さんですが昨日、《ease》で珈琲豆を買ったとき「あそこはモーニングやってますよ」と聞いたのです。「山羊の草を持って行こう」。 まえに行ったとき、山羊が草をほしくてお辞儀していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/663c6150afb8ee8bb3fd7b5f881a99e9.jpg)
山羊は4匹います。でもドサッと草をやったら親分山羊が「独り占め」して食べます。ほかの山羊が食べようとしたら追い払います。しまった! 小分けして、離れたところにやればよかった。三匹の山羊は見ているだけ。今度は4束草をつくって、親分山羊から離れたところに草をやります。
今日はブドウの発売日です。〈小麦の奴隷〉からの帰り道、ブドウ販売所の「旧JA」で様子を見ました。午前8時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/e50c26683476ca262f5cc77b65244eed.jpg)
30人が並んで発売を待っています。ここは瑞穂ブドウ園の販売所です。早い人は(行きがけに見た)1時間以上待ってます。
うちは様子を見ただけで帰りました。
ゴミステーションの刈った草は、夕方片づけにいきました。チリチリに乾いています。サラエ(レーキ/ガンジキ)で簡単に片づけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/c3eeeef1daa2b65e23827e8039b12c20.jpg)
早朝仕事はこちらも気分がいいです。明日は山沿いの道を掃除します。「お盆前は道をきれいにしておきたい」。《モーニング〉は「無し」にします。
自分たちで決めた《ルーティーン》が、80歳代の老人二人の日常を律していました。それを破って、5時からの「早朝仕事」2日目です。今日は「ゴミステーションの草を刈る」をしました。実際には朝5時は少し暗いです。実際にゴミステーションの草を刈りはじめたのは5時30分過ぎでした。朝の空気は昼間と大ちがいです。すずしい。汗をかかずにぐんぐん仕事ができます。
刈った草は集めずにそのまま放置。夕方には昼の強烈な太陽でチリチリに乾いてしまいます。
朝食は「喫茶店のモーニングにしよう」と話し合っていたので、昨日は〈コメダl珈琲平田店〉まで行きました。ちょっと遠かったけど近くにないから。今日も「喫茶店のモーニングにしよう」ということで、〈小麦の奴隷〉に行きました。〈小麦の奴隷〉は服部病院のそばにあるパン屋さんですが昨日、《ease》で珈琲豆を買ったとき「あそこはモーニングやってますよ」と聞いたのです。「山羊の草を持って行こう」。 まえに行ったとき、山羊が草をほしくてお辞儀していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/663c6150afb8ee8bb3fd7b5f881a99e9.jpg)
山羊は4匹います。でもドサッと草をやったら親分山羊が「独り占め」して食べます。ほかの山羊が食べようとしたら追い払います。しまった! 小分けして、離れたところにやればよかった。三匹の山羊は見ているだけ。今度は4束草をつくって、親分山羊から離れたところに草をやります。
今日はブドウの発売日です。〈小麦の奴隷〉からの帰り道、ブドウ販売所の「旧JA」で様子を見ました。午前8時過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/e50c26683476ca262f5cc77b65244eed.jpg)
30人が並んで発売を待っています。ここは瑞穂ブドウ園の販売所です。早い人は(行きがけに見た)1時間以上待ってます。
うちは様子を見ただけで帰りました。
ゴミステーションの刈った草は、夕方片づけにいきました。チリチリに乾いています。サラエ(レーキ/ガンジキ)で簡単に片づけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/c3eeeef1daa2b65e23827e8039b12c20.jpg)
早朝仕事はこちらも気分がいいです。明日は山沿いの道を掃除します。「お盆前は道をきれいにしておきたい」。《モーニング〉は「無し」にします。