古希からの田舎暮らし

古希近くなってから都市近郊に小さな家を建てて移り住む。田舎にとけこんでゆく日々の暮らしぶりをお伝えします。

ヌートリアの親玉が捕まった。

2009年03月10日 02時49分11秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
 ヌートリア捕獲作戦は、まず食べられた大根の写真を、市役所の農業振興課に持っていくところからはじまりました。市役所では写真を見て、すぐに踏み板式の檻を二つ貸してくれ、捕まったら連絡してもらえば引き取ると話してくれました。
 ありがたい!! 
 元々この檻はアライグマ捕獲用に市役所で用意しているものだから、ヌートリアが出没するからといって貸してくれるか心配でした。『捕まったらこちらで処分しなければならないだろうな』内心覚悟していました。子どもが捕まったら母ヌートリアが檻にしがみついて泣き、それを追っ払って檻を水没させて殺し土葬する。きびしい仕事だなー。その悩みが一挙に解決。炭酸ガスで安楽死させ焼却処分するとのこと。やっぱり税金払う値打ちがあるなー。年金暮らしだからちょっとしか払ってないけど。
 早速仕掛けて二日目に子ども(モルモット大)一匹と子ども(掌にのるくらいにかわいい)二匹が捕まり市役所に連絡。すぐに引き取りに来てくれました。ところがそれから捕まらない。ある日檻を調べてみるとくくりつけた人参は食べられ檻の戸は落ちているのに中にヌートリアがいない。だれかが捕まったヌートリアをかわいそうだからと逃がしたのだろう。
 そこでヌートリア捕獲のイカダをつくることにしました。檻を池に浮かべておけば、捕まったヌートリアを逃がしてしまうこともできないだろう。そして二日目に親ヌートリアが捕まりました。イカダからはずそうとするとフッと歯をむいて威嚇してくる。腰が引けるほどの迫力です。それにだれかが逃がしてしまわないか、と市役所の人が来るまで落ち着かない。
 やっと渡してホッとしました。写真は暗くてわかりにくいでしょうが、檻に捕まった親のヌートリア。発砲スチロールのイカダにのってる。
 その後さらに子ヌートリア4匹を捕まえたところで村人が池の水を抜いてしまい、残った一匹の親ヌートリアはどこかに行ってしまったようです。でも有機無農薬の美味しい大根や人参の味が忘れられず、またあの親ヌートリアが戻ってこないかと心配で、まだ畑には檻を仕掛けています。
 それにしても「かわいいね!」と孫たちと見ていたヌートリアを、大根をかじられたからといって8匹も捕まえてしまった。あーあ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヌートリアに大根を食べられた

2009年03月09日 01時18分42秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から
 借りている休耕田のそばに小さな池があり、ヌートリアの家族が住んでいます。成猫くらいの大きさの親二匹と子ども(大)二匹、子ども(小)五匹です。もともと夜行性なのに昼でも池から上がって、親子で仲良く草を食べています。でも冬なので草もあまりなく「食べるものがないだろうに……」と心配していました。日曜日にやってくる孫たちも、近所の子どもたちも、この池でヌートリアを見るのを楽しみにしていたようです。そばに行ってもおとなしく無心に草を食べているし、水かきのある手でかかえて食べるしぐさがかわいい。
 このヌートリア一家が我が家の畑に目をつけた!! ある日畑に行ってみると大根が食べられていました。写真の×をクリックして見てください。
 さー、我が家の畑が被害を受けるとなると「かわいいね!」ではすまない。人間の勝手さをわが身をとおして知ったヌートリア捕獲作戦を、また聞いてください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の小さな家で……

2009年03月08日 15時32分44秒 | 古希からの田舎暮らし 80歳から

 雪がうすく積もり、朝日をあびている我が家です。古希までには田舎暮しを実現しようと建てた小さな我が家に住んで2年が過ぎました。
 去年は徒歩2分の近くに休耕田も借りて、畑作りに精を出しました。田舎に暮してみると四季の変化に敏感になります。今年のウグイスの初鳴きだね、と道子さん(妻の名前です)に言ったのはつい先日だったのに、もう渡り鳥のジョウビタキは姿を見せなくなりました。カムチャッカ半島のほうに帰ったのでしょうか。
 休耕田の広さは一反三畝で400坪あり、それをブログのURLにしました。
 どんな田舎暮しが展開するか、気分に任せて書きますのでどうかよろしくご愛読ください。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする