
生ゴミを集めていた場所で、堆肥を作りました。
材料は、
枯葉・雑草や野菜くず・ぬか・牛フン・生ゴミ
それぞれの量は…あるだけ…。
穴を掘ったところに、直に作っているので、
養分は、地中にしみ込んでいってしまうでしょうが、
畑の中心部だし、杜仲茶の木の近くだし、
何かの役には立つだろうと、お気軽に考えています。
(単に、木枠等を作るのが面倒なだけなんですが…。)
枯葉は、木を切った時のものがまだまだあります。
そのまま、腐葉土になるのを待つか、
畑にじかにまくかしようと思っています。

畝に、ネットをかけました。
あるものを使ったので、網目が大きなネットです。
気は心。しないよりはましでしょう。

色んな、チャンプルーレシピを調べたいと思っています。