~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

ニラの花の蕾

2007年08月23日 14時10分11秒 | その他(畑の事)
ニラに花が咲きそうです。
細長い葉に囲まれて、ピンっと
伸びた茎の先に、白い小さなつぼみが
ついています。
(いつの間にこんなに伸びたのか…。)
ニラは、食べる時期を逃して、
食べないままに花が咲いてしまいました。
今は、小さな提灯のような花が
1つ咲いているのを見ることができます。
昨夜は、一時的に大雨が降り、畑の作物も
一息ついているようです。
それにしても、今までに見たことのない
凄い雷を伴った雨でした。
ピカピカと稲妻が光り続けて、ず~と明るく、
バリバリバリ~ッと轟音が鳴り響く夜でした。
少し前の大雨の時は、雷が家のすぐ近くに落ちたので
心配しつつ、ウトウトとしておりました。
これで、少しは、涼しくなるのかなぁ。