
久しぶりに行ってみると、ゴーヤの
ほとんどは黄色く熟して、腐っておりました。
そんな中で、収穫できるものを1本採ってきました。
なすびも、表面はキズだらけですが、中身は大丈夫です。
大根・カブは、なんとか育っておりました。
ほうれん草は、ポツンポツンと芽が出ておりましたが、
一緒に生えている雑草の方が勢いがよく、生長は難しそうです。

人参も、発芽は難しいかなぁ。
自宅で種を蒔いていた、水菜とサニーレタスも
世話をしていなかったので、自然消滅してしまい、
また、種蒔きから始めようと思っています。

忙しくなりそうです。
家族が、それぞれ育ててみたい(食べたい)
果樹を選んだり、その植え方などを調べております。
果樹も、まったくの初心者なので、本を見たり、
インターネットで検索したりしているところです。

ちゃんと調べて事を進めているので、自己流ではありません。)
