104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

1週遅れの

2007年02月21日 21時04分45秒 | Weblog
 久々にやる気が出たので仕事帰りに英会話へと立ち寄りました。帰宅途中のバスの中でWEBレッスンを予約したまではよかったのですが、実際に受けようとするとレッスン用のPCルームがダブルブッキングという大誤算。月曜日は問題ナッシングだったのにな~・・・?


 「まぁいいか」ってことで、もう1人の方(女子高生?)にこの場は譲って家に帰ろうとしたところ、スタッフのお姉さん(2?歳 大台間近?)に呼び止められ、お詫びとばかりにチョコレートをもらいました。



しかもDEMEL。バレンタインにしては遅いですし、恐らく持ち合わせだとは思います。しかし、たまたま持っているものなのか、DEMEL・・・・・・?


中身はこんな感じ。


 しかし、こうして年上の女性からお菓子をもらうと、高校生の時に保健医(当時26歳)との関係を思い出します。いえ、特に艶っぽい話でもないんですが、ちょくちょくお菓子をもらってたなという記憶がありまして。「餌付け」とも言えなくもないですが。


 しかし、受け取ってしまった限り、何かしら返さねばならんのでしょうね。こういうところで疎かにしてはいけないという損な性分・・・・・・。

これって何ゆえ?

2007年02月21日 19時08分59秒 | Weblog
 何でか知らないんですが、昨日(2月20日)のブログの閲覧数がどエライことになってます。


 これまで、平均して日に100~200pv(gooでは日ごとに結果が出る)ぐらいをウロウロしてました。日に300pvもいくと「昨日はよく見られてんな~」と他人事のように眺めていたもんです。しかし本日、仕事から帰ってきてログインし「アクセス状況」をクリックすると、目に飛び込んできたのは

1042pv

の文字。おいおいおい、四桁かよ、何があったんだよ? とは言っても、少ないですけどね。しかし、本人もよく読まずに書いたらそのまんま状態でほったらかしてるのに読んでいただいてる方がいるとは、感謝せねば。


 ホントに一体何が起きたのやら? 単純に読んでいただいた回数が多いのか、どこかでカモられていて(ネタにされて)物珍しさで見に来た人が多いのか(でもip数は伸びてない)? 恐らく後者でしょうね(←こういうことに慣れていないので「何か裏があるんじゃないか?」と不安になっている)