104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

行ってきました

2007年04月22日 20時46分51秒 | Office
 昨日の早朝の記事にも書きましたが、土日を使って職員旅行に行ってきました。昨年も同じ時期に行ったので、毎年恒例なんですけどね。今回の行き先は富山県の魚津。雨が懸念されましたが、なんとか傘の出番は無くて済みました。


 例によって、朝からビール、昼もビール、夜もビールだったんですが、昨年12月の「師走の惨劇」の再来にならぬようセーブしてました。ってゆ~か、カルピスサワーを多めに仕入れてもらってたので、それで難を逃れました。やっぱカルピスは美味いわ~。でも、宴会の時はやっぱ中ビン3本ぐらいは空けたと思います。1年一緒にやってきた高卒の同期の子(もうすぐ酒解禁)に

「初瀬くん、早く空けて!」

と、半ば強制的に飲まされた記憶はあります。


 宴会のあとのお決まりのラーメンも欠かしません。去年も連れて行かれたのですが、今回は女子職員も含めての大所帯。部屋に帰っても同じメンバーで日付が変わるぐらいまで飲んでました。最近昇進した係長がカモられて潰されてたような気がしますが、まぁいいや。去年より支店のメンバーでいる時間は格段に長かったと思います。


 観光時も、ほとんど店のメンバー全員で行動してたので楽しい時間が過ごせました。やっぱ大所帯ってのは楽しいもんです。こういうところのチームワークというか、まとまりはやけにいい。ただ、女性人が行く先行く先でソフトクリームを食べてたのが気になるところですが。確実にカロリー過剰摂取だと思いますが。



 さて、明日も8時から出勤か。しかも月末・・・。テンションは下がる一方です。