先週は旅行に行っていたので、およそ2週間ぶりにVTRにまたがりました。
やっぱ、バイクはいい・・・・・・
現在は休団中ですが、所属している吹奏楽団が笠置で合宿を行ってるので、陣中見舞いとして行ってきました。笠置には温泉もあり、きじ料理なんかが有名なんですが、目的はVTRでの山登り。ワインディングと呼ぶにはこう配のある細い山道を2速で走っていきます。でも、道幅が狭いのは正直しんどい。次は楽器と着替えなどを積載していることを考えると、ちょいと厳しいかな~? スーパーフォアに乗り換えるか?
それはさておき、久々に団員たちと顔をあわせましたが、無視されることはなかったので一安心。まぁ、差し入れを持っていきましたんで。しかし、やっぱりというか「いつ復帰するのか?」を話す人話す人から尋ねられました。まぁ、夏ぐらいには。そろそろ楽器も吹きたくなってきたし。滞在時間としてはわずかでしたが、忘れていた何かを思い出せた気がします。
そろそろ、GWのツーリングの行き先を固めねばなりません。いえ、風の吹くまま気の向くままってのもいいんですが、どっち方面に行くかぐらいは決めておかないと。
やっぱ、バイクはいい・・・・・・
現在は休団中ですが、所属している吹奏楽団が笠置で合宿を行ってるので、陣中見舞いとして行ってきました。笠置には温泉もあり、きじ料理なんかが有名なんですが、目的はVTRでの山登り。ワインディングと呼ぶにはこう配のある細い山道を2速で走っていきます。でも、道幅が狭いのは正直しんどい。次は楽器と着替えなどを積載していることを考えると、ちょいと厳しいかな~? スーパーフォアに乗り換えるか?
それはさておき、久々に団員たちと顔をあわせましたが、無視されることはなかったので一安心。まぁ、差し入れを持っていきましたんで。しかし、やっぱりというか「いつ復帰するのか?」を話す人話す人から尋ねられました。まぁ、夏ぐらいには。そろそろ楽器も吹きたくなってきたし。滞在時間としてはわずかでしたが、忘れていた何かを思い出せた気がします。
そろそろ、GWのツーリングの行き先を固めねばなりません。いえ、風の吹くまま気の向くままってのもいいんですが、どっち方面に行くかぐらいは決めておかないと。