昨日も去年と同じく盆踊り。毎年8月の第一土曜にやってるみたいです。仕事の一環と言えなくもないですが。
相も変わらずヨーヨーつりでしたが、今年も大量にお客さんが来てくれました。ホントにありがたい限りです。材料を仕入れに行った分喜びもひとしお。
盆踊りということで地元のおっちゃんやおばちゃんが輪になって踊ってるわけです。「ディスクロに載ったから今年こそは踊るまい」と思っていたのですが、土着の先輩職員に連れられて、今年も踊らされてしまいました。しかも、
やっぱり楽しい・・・。
そういう遺伝子(祭好き)が流れているのだろうと改めて実感しました。母方の祖父はお祭り野郎だったらしいので、隔世遺伝なんでしょうか? 他にも二輪に乗っていたりとか、何でもカッコつけたがるとか共通点が多々あります。でも、私が生まれる前に亡くなってるので会ったことはないんですけどね。
相も変わらずヨーヨーつりでしたが、今年も大量にお客さんが来てくれました。ホントにありがたい限りです。材料を仕入れに行った分喜びもひとしお。
盆踊りということで地元のおっちゃんやおばちゃんが輪になって踊ってるわけです。「ディスクロに載ったから今年こそは踊るまい」と思っていたのですが、土着の先輩職員に連れられて、今年も踊らされてしまいました。しかも、
やっぱり楽しい・・・。
そういう遺伝子(祭好き)が流れているのだろうと改めて実感しました。母方の祖父はお祭り野郎だったらしいので、隔世遺伝なんでしょうか? 他にも二輪に乗っていたりとか、何でもカッコつけたがるとか共通点が多々あります。でも、私が生まれる前に亡くなってるので会ったことはないんですけどね。