先日衝動買いしたPSP。同時に購入した「ガンダム バトルクロニクル」。いやいや、これは久々に面白い一品に出くわしましたよ。私もこれまでガンダムのゲームはいくつもやってきましたが、アクション系では間違いなくトップクラス。
簡単に言えば、ミッションクリア型のアクションゲーム。一兵士となって歴史に介入していきます。最初に連邦かジオンのどちらかに所属するか決めれますが、ジムに乗る気はサラサラなかったので、即決でジオンに入りました。やっぱ男はジオンでしょう。
実際にプレイしてみると快適快適。アクションってことで、自分でMSを動かさないといけないんですが、操作自体は「連邦vsジオン」やら「エゥーゴvsティターンズ」に近いですね。アレにハマった方なら慣れるのも早いでしょう。歴史に介入していくので必然的にアムロ、カイ、ハヤトやクリス、シローたちなんかと戦わないといけないんです。が、それがまた良い。
ガンダムに覚えのある方は少し想像してみてください。
○ザンジバル級が宇宙へ発進する時間を稼ぐため、ドムで援護。敵は陸戦型ジム&08小隊、そしてガンタンク。横にはノリスinグフカスタム。ヤバくなってきたところでアイナのアプサラスが救援に駆けつける(BGMは「嵐の中で~」)。
○ハイゴッグでジャブローに乗り込み、ジムやマドロックと戦う。
○コロニー内でジムコマンドと戦闘(コロニー内だけどグフカスタム)。反対方向からジムを蹴散らして現れるミーシャinケンプファー。
○NT-1に立ち向かうバーニィのザク改に加勢(S型ザク)。
こんなシチュエーションが待ってます(ジオン側の場合)。考えただけで燃えてきた方には賛辞の言葉を送りたい。そのほか、一応グリプス戦役の最後まではあるらしいので、星の屑作戦にも参加できるでしょう。他にも、結構マイナーなところまで網羅されてるので、PSPをお持ちの方なら買って損はないでしょう。
次回作は、ぜひともザンスカール戦争まで・・・・・・入らないか。
簡単に言えば、ミッションクリア型のアクションゲーム。一兵士となって歴史に介入していきます。最初に連邦かジオンのどちらかに所属するか決めれますが、ジムに乗る気はサラサラなかったので、即決でジオンに入りました。やっぱ男はジオンでしょう。
実際にプレイしてみると快適快適。アクションってことで、自分でMSを動かさないといけないんですが、操作自体は「連邦vsジオン」やら「エゥーゴvsティターンズ」に近いですね。アレにハマった方なら慣れるのも早いでしょう。歴史に介入していくので必然的にアムロ、カイ、ハヤトやクリス、シローたちなんかと戦わないといけないんです。が、それがまた良い。
ガンダムに覚えのある方は少し想像してみてください。
○ザンジバル級が宇宙へ発進する時間を稼ぐため、ドムで援護。敵は陸戦型ジム&08小隊、そしてガンタンク。横にはノリスinグフカスタム。ヤバくなってきたところでアイナのアプサラスが救援に駆けつける(BGMは「嵐の中で~」)。
○ハイゴッグでジャブローに乗り込み、ジムやマドロックと戦う。
○コロニー内でジムコマンドと戦闘(コロニー内だけどグフカスタム)。反対方向からジムを蹴散らして現れるミーシャinケンプファー。
○NT-1に立ち向かうバーニィのザク改に加勢(S型ザク)。
こんなシチュエーションが待ってます(ジオン側の場合)。考えただけで燃えてきた方には賛辞の言葉を送りたい。そのほか、一応グリプス戦役の最後まではあるらしいので、星の屑作戦にも参加できるでしょう。他にも、結構マイナーなところまで網羅されてるので、PSPをお持ちの方なら買って損はないでしょう。
次回作は、ぜひともザンスカール戦争まで・・・・・・入らないか。