104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

唐揚げ牛めし

2008年04月13日 15時04分14秒 | Weblog
 久しぶりにジャンキーなものが食べたくなったので、お昼に松屋へ。松屋といえば牛めし。吉野家は牛丼、松屋は牛めしというのは有名な話。名前以外の差異はそれほどないと思いますが。


 交差点を挟んで松屋と吉野家がが顔を付き合わせる大阪市内某所。吉野家と松屋なら私は断然後者です。その差はみそ汁。わざわざ信号が変わるのを待ってまで松屋へ乗り込みます。食券券売機を覗いてみると、牛めしが値引きされてました。そんな中、「唐揚げ牛めし」なるものを発見。迷わずボタンを押します。


 待つこと数分、出てきたのが上図。牛めしに唐揚げときんぴらごぼうがトッピングされてます。甘辛の唐揚げとピリ辛のきんぴら、それに牛とたまねぎのほのかな甘味。一つの丼ぶりで三種類の味が楽しめるとなると中々goodですね。久々に食べると牛めしも美味しいものです。しかし、暑かったな~・・・。