104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ここ2日の食生活

2008年07月29日 19時56分44秒 | Weblog
 灼熱の太陽と、豪雨と雷鳴が轟いた昨日。いつものように昼食を摂った直後、堪え切れずにWCへ。リバース・・・。


 前々から暑さにやられて身体がおかしかったのは分かっていたんです。お昼も半分ぐらいしか食べきれてなかったし。それがここにきて歯止めが利かなくなってしまったようです。


 本当は残業の予定だったんですが、雨もヒドイので早めに切り上げて帰宅。夕食をいただくも、程なくして同じ様に。


 胃の中が空っぽの状態で朝を迎え、パンとコーヒーを食すも同じことの繰り返し。入れた先から出て行きます。胃が食べ物を受け付けないんですね。栄養分摂取できないよ・・・。


 月末で忙しいのですが、仕事にならないので急遽休みました。下痢や発熱はないので食中毒の類ではないようです。病院に行くも疲労とストレスによるものだそうです。いかんな~・・・。水か麦茶しか摂取できてません。お昼におかゆを食べましたが、どうにも出てきそうな気配が・・・・・・何とか押さえつけましたが。



 体重も減る一方。お腹は減ってるんですけど、食べたら吐くの繰り返し。常に空腹状態です。このままではヤバイと感じ、夕食は「ささみとほうれん草の冷製のスープスパ(上図)」を自作。普通のパスタは到底食えませんが、スープ仕立てにすることで流し込んでしまおうという算段です。どうせならビタミンや鉄分やたんぱく質もってことで、ささみとほうれん草をトッピング。今のところ、何事も無いですが、どうかな?




 にしても、ネットで症状を検索してみると、「つわり」ばかりがヒットします。ありえないはずなんだけどな~・・・・・・。