ふと気が向いたので、「パロディウス ポータブル」を買ってきてプレイしております。えぇ、かの悪名高いパロディウスですよ。パロディウスシリーズは小学校の頃からやり続けてまして、「だ!(GB版)」から「極上」、「実況おしゃべり」、「セクシー」、果ては「ウォーズ」まで一通りプレイしています。
まぁ、なんと言いますか、元はグラディウスのパロディーから始まりましたからね。BGMなんかクラシックや童謡、コナミの他ゲームのBGMのアレンジです(またこれがカッコイイ)。ちなみに、ポータブルでは版権の関係でオリジナルから数曲が変更の憂き目にあっています。また、「実況おしゃべり~」のOPなんかまんま某機動戦士ですからね。
参照
↓
さらに、実況はタイムボカンシリーズ。ヤッターマンで言うならボヤッキーとドロンジョ様がプレイ中にこれでもかとしゃべり倒します。たまにそっちに集中しすぎてミスります。
とりあえず、パロディーが許せる方、元ネタが分かる方なら楽しめること請け合いですね。それを除いても良く出来たシューティングだとは思いますが。
まぁ、なんと言いますか、元はグラディウスのパロディーから始まりましたからね。BGMなんかクラシックや童謡、コナミの他ゲームのBGMのアレンジです(またこれがカッコイイ)。ちなみに、ポータブルでは版権の関係でオリジナルから数曲が変更の憂き目にあっています。また、「実況おしゃべり~」のOPなんかまんま某機動戦士ですからね。
参照
↓
さらに、実況はタイムボカンシリーズ。ヤッターマンで言うならボヤッキーとドロンジョ様がプレイ中にこれでもかとしゃべり倒します。たまにそっちに集中しすぎてミスります。
とりあえず、パロディーが許せる方、元ネタが分かる方なら楽しめること請け合いですね。それを除いても良く出来たシューティングだとは思いますが。