104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

こんなに嬉しいことはない

2011年03月16日 19時55分35秒 | Weblog
※本日の記事は、ある人のために書かせていただきます。




本日、起床とともに携帯からブログをチェック。
コメントがある・・・akappyさんだ!!
一瞬、我が目を疑いましたが、すぐさま「魔の二歳児あかねちゃんの育児日記」もチェック。
間違いありません。
無事でしたか。
ご家族も誰一人欠けることなく。
ホントに良かった・・・。
これだけで、本日は朝から幸運を感じていました。


 思えば、akappyさんとの出会いは2005年の8月初旬。このブログを立ち上げて3週間が経とうとしていた頃でした。ちょうど、私は大学の4回生でして、クラブの面々との合宿についての記事を書いていました。そこにコメントをいただいたのが始まりです。


 そこから、頻繁に互いのブログを行き来し、コメントを投稿しあうようになりました。私が就職し、転職したり、akappyさんに第二子が生まれたり、ブログタイトルにもなっているあかねちゃんが幼稚園から小学校に上がったりと年に数回会うか会わないかぐらいの血縁者よりもよく理解し合ってると思います。もちろん、上手いこと伝わってないことも何度もありましたけど(笑)。高槻と仙台、実際の距離にしてみると非常に離れています。年齢も近くはありません。ブログを開設していなければ出会うことはまずなかったでしょう。でも、現に今でもこの関係は続いていますし、いつまでかは分かりませんがこれからも続くでしょう。


 互いに名も知らない、オンライン上だけの付き合い。傍から見れば「たったそれだけの脆い関係」と思われる方もおられるやもしれません。ですが、それは瑣末なことでしかありません。どんな方法であれ、人と繋がってるのは素晴らしいことですし、ある種の運命であると思いますし、大切な友人です(って、私が勝手に思ってるだけやもしれませんが)。



 まだまだ大変だとは思います。私も微力ながら応援しますので、頑張ってください。いつかまた、これまでと同じく互いのブログを行き来してバカ話でもできるように。