104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ホントに作るとは

2015年10月19日 18時29分34秒 | Weblog
ミニ四駆ファンの夢が現実に、1/1実車版「エアロ アバンテ」ついに完成


 8月ぐらいにネタにしましたミニ四駆実車化プロジェクト、1/1エアロアバンテ。ジャパンカップに合わせて完成したとのことですが、いや~、再現度がパネェですわ。


 1600㏄のエンジンを積んで、最高速は180km/h。ボディキャッチはもちろん、ローラーもしっかりと6個装着されていて、ARシャーシのバンパーも再現。職人さんたちの気迫が伝わってきます。製作過程の動画を見ていると、まるでプロジェクトXを髣髴とさせますね。こういう時代になりましたか。しかし、どうやって乗りこんだんだろう? やっぱりボディーを開けるのかな?


 しかしながら、密かなブームと言われて何年も経つミニ四駆。家電量販店なんかではコースを常設しているところもあり、親子で走らせている姿も見かけます。ちゃんと作らないと速く走りませんし、ドライバーやカッター、ニッパーなど一通り使うので、ケガをすることもありますが手先が器用になるんですよね。これからもタミヤさんにはどんどん新しいマシンを作っていってもらいたいです。