104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

実用性は皆無

2016年01月09日 09時02分11秒 | Weblog
ガンダム・シャア専用ザクの頭部が“酒器”に変形!? 大河原邦男氏と富山・高岡鋳物がコラボした“錫製ぐいのみ”が登場


 今朝の朝刊にも載っていた錫製のガンダムのぐいのみ。ここまでプロモーションするとは、ガンダム関連商品でも珍しいのではないかと思います。


 1個8,424円と言うちょっと背伸びすれば手が届く値段設定。職人が手作りした錫製ですからね。1300年ほど前には金や銀と同等の価値があったとのこと。しかし、見た感じ実用性は皆無でしょうね。インテリアとしてはかなり優秀かもしれません。ガンダムとシャア専用ザクではなく、ジムと量産型ザクの方が使いやすいことは間違いありません。



 個人的には、頭部だけでなく錫製の1/144とか作ってくれたら最高ですね。その時はアムロの2号機ではなく、G-3でお願いしたいですね。カラーリング的に。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿