104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

ご苦労さん

2005年10月17日 18時11分42秒 | Weblog
 これまで愛用していた靴(上図)がとうとう戦力外となりました。前々からヤバかったのですが、とうとう破れてしまいました。靴底も大分すり減っていました。まさに「穴が開くほど履いた」ってヤツです。
 この靴は1年半ほど前に20ユーロで買いました。MEMPHISっていうメーカーらしいんですが、よくは知りません。身の回りの物は結構ドイツで買ってきたやつが多いです。ジャージにしろパンツにしろ靴にしろ鞄もそうですね。もう一つおまけにノートパソコンも。表示はドイツ語ですが、中身は日本語に変えてますんで、慣れてしまえば問題ありません。って、すぐに話が脱線する。
 日本に帰ってきたのが去年の7月末、そのときもこの靴を履いていました。それから一年以上履き続けたと。まぁ何と言いましょうか、一目見たときに速攻買いましたね。デザインに惹かれたんでしょうか? 写真では分かりづらいですが、色は黒じゃなくて濃いブラウンなんです。ビターチョコを連想していただければ分かりやすいかな? それに薄いグレーと赤でアクセントを加えてスニーカーっぽくしてあります。アクティブに見えて材質は皮というところに惹かれましたね。

 買い替えの必要に迫られた際に同じものをと思って色々と検索してみたんですが、まぁありませんね。似たようなデザインがあっても20ユーロ(当時のレートで2500円ぐらい)では出てません。この倍~3倍ぐらいは軽くします。やっぱ衣服とかは欧州の方が合いますね。日本のはちょっと・・・。


 んでもう限界がきたので買い換えたわけです。最初は蛸薬師のABCマートを見に行ったのですが、高い割りに今ひとつこれといったものがなかったんで、すぐにStepへとチェンジ。ここでも即決とまではいかなかったのですが、比較的お値段はリーズナブル。それなりにいいものはあったので妥協を決意しました。んで買ったのがこれ↓

                 

 在庫限りってことで定価10000円ぐらいのが3900円で出てました。色は黒をベースに金をまぶしたような感じですね。中底が赤というのにちょっと抵抗を感じましたがまぁ見せるわけではないのでいいかと。まぁasicsだから少々のことには目をつぶろうと思ったわけです。明日からはこっちがうちのエースになります。まぁもう一つゴツイのがあるんですけどね。底に鉄板の入ってるブーツが。軍靴か? 見た目はそれっぽいけど。


 あ~、服とか靴を買いにだけヨーロッパ行きて~な~。長時間のフライトはイヤだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿