オシム監督、個人プレーの多さに不満…急きょ練習試合を設定(サンケイスポーツ) - goo ニュース
本来ならもっと早い時間帯に更新してるのですが、諸事情によりこんなギリギリの更新となってしまいました。はぁ~、日帰りで走る距離じゃねぇな、あれは。
さてさて、話は変わりまして昨日のキリンチャレンジカップ 日本vsモンテネグロ戦。久々のAマッチな上に、欧州組も参戦するとのことで非常に期待して観ていました。
中澤、高原のゴールに表れているように、前半は非常に良い展開だったと思います。特に駒野がW杯のときとは別人と思えるぐらい素晴らしかった。ジーコ時代の不動の両サイドだった加地や三都主以上と言ってもいいぐらいの活躍だったと思います。この力がコンスタントに発揮できれば、強力なサイドアタッカーになりうるのではないでしょうか?
ただ、各所で言われているように後半、選手交代をしてからガクンと落ち込んだような気がします。スタミナの問題なんでしょうか? オシムジャパン以前にはアフリカの国などが「前半飛ばして後半バテバテ」という試合をしていたような気がします。今までの代表ではちょいと見られなかったことですが。あまりにも余りだったので、途中でスカパーの「西部警察」にチャンネルを変えました。まぁ、負けることはなさそうだったんで。西部警察は面白かったですよ。
さてさて、5日にはコロンビア戦があり、我らが中村俊輔が顔を出す予定とのことです。稲本や中田浩二もせっかく招集されたんだから、是非ともプレーを見たいものです。でも、未だにオシムは何がしたいのかよう分からんからな~・・・。
本来ならもっと早い時間帯に更新してるのですが、諸事情によりこんなギリギリの更新となってしまいました。はぁ~、日帰りで走る距離じゃねぇな、あれは。
さてさて、話は変わりまして昨日のキリンチャレンジカップ 日本vsモンテネグロ戦。久々のAマッチな上に、欧州組も参戦するとのことで非常に期待して観ていました。
中澤、高原のゴールに表れているように、前半は非常に良い展開だったと思います。特に駒野がW杯のときとは別人と思えるぐらい素晴らしかった。ジーコ時代の不動の両サイドだった加地や三都主以上と言ってもいいぐらいの活躍だったと思います。この力がコンスタントに発揮できれば、強力なサイドアタッカーになりうるのではないでしょうか?
ただ、各所で言われているように後半、選手交代をしてからガクンと落ち込んだような気がします。スタミナの問題なんでしょうか? オシムジャパン以前にはアフリカの国などが「前半飛ばして後半バテバテ」という試合をしていたような気がします。今までの代表ではちょいと見られなかったことですが。あまりにも余りだったので、途中でスカパーの「西部警察」にチャンネルを変えました。まぁ、負けることはなさそうだったんで。西部警察は面白かったですよ。
さてさて、5日にはコロンビア戦があり、我らが中村俊輔が顔を出す予定とのことです。稲本や中田浩二もせっかく招集されたんだから、是非ともプレーを見たいものです。でも、未だにオシムは何がしたいのかよう分からんからな~・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます