104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

おしべ

2008年12月29日 21時01分38秒 | G
 個人的にガンプラブームが来ましたので、先日のEx-Sに続き、GP-03ステイメンを製作してみました。


 このGP-03S、0083の真打ちモビルスーツなんですが、お気づきの通り部品です。アームドベースオーキスと合体してGP-03デンドロビウムとなります。まぁ1/144のデンドロビウムなんて、全長が1mぐらいになっちゃいますからね(市販されてますけど)。ただ、このステイメンだけでも完成されたMSです。4年後のグリプス戦役でも十分に通用します。


 前回のEx-Sほどではないにしても、やっぱしパーツが多い・・・。だが、それがまた良い。組み立ててる最中はもちろん、「MEN OF DESTINY」は流したままです(フル及びGP-03の活躍が見れるのはコチラ)。


 また、このMSは前よりも後ろからの眺めが最高です。

GPシリーズはバーニアの位置がどれも違いますからね。1号機は背中、2号機は肩、そしてこの3号機は背中及び腰です。プラモデルのデザインもカトキハジメなんで秀逸(お話は今一つですが)。数年前に作ったフルバーニアンと並べても個性が際立っております。



 さて、次は何を作ろうか? ガンプラ製作で年を越すというのも・・・・・・哀しいだけか。



 こうなったらGP-02サイサリスも作るか? でも、あんまし好きじゃないんだよな~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういう話聞くと・・・ (bays_star)
2008-12-30 00:08:16
独身がうらやましくなる(笑)
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-12-30 19:50:12
>bays_starさん
 そうですね、立て続けに買っちゃえば結構いいお値段になりますしね。その上かさ張る。
返信する
次はザクでしょう。 (Z)
2008-12-31 11:42:22
次作るのに迷っているのなら、次は当然ザクでしょう。
たまにはジオン系とかもいいと思います。
どうしてもダメならティターンズとかもあるし。
返信する
Unknown (初瀬104)
2008-12-31 13:59:56
>Zさん
 ザクは手をだすとしたら高機動型かⅢ改(マシュマースペシャル)ですかね。今のところはゲルググキャノンが有力です。

 あと、プレゼント目的でイージスも調達せねばなりませんので、その流れでデュエル(アサルトシュラウド)でも手を出そうかと思ってます(ブリッツは作製済み)。
返信する

コメントを投稿