『今日は何日?』“東京山にて”、『YUMIKA no 遊ing湯ing』“温泉選定委員です”にトラックバック。
日曜日、東京はややこしい天候でした。朝は晴れて暖かく、昼頃に曇ってきて、午後は一時雪。その後きれいに晴れたけど冷たい冷たい風が吹きつけました。

午後から外出。本当は浜離宮の菜の花畑を見に行くつもりだったのだけれど、新橋で降りて汐留を抜けようと思ったらアルトサックスの音色が聞こえてきますた。音源に向かって行くとそこは日本テレビ前。ボサノバを中心としたライブをやっております。心地良い演奏に魅了されて停滞。一度はその場を離れたのだけど、また舞い戻って最後まで聴きました。そうして浜離宮には行かず行けず♪

ライブ終了後はすっかり冷えたので、電通ビル1階のラヴァッツァで暖を取りました(名前入りのカップを写したけど、ラヴァッツァの回し者ではないです)。
あ~あ、予定外だあ。しかしたまには行き当たりばったりもいいか。
そう言えば電通ビル(カレッタ汐留)は、ブログ仲間のkiyominaさん&まゆみーなさんと、偶然にして初めて出会った場所でした。一人で46階のレストラン・バー/so/ra/si/o/にいたら電話が掛かってきて、聞けば「今、同じビルの1階にいますよ!」と言うのです。そんじゃあ是非ともお会いしましょうということになり、暮れなずむ東京湾を眺めながら/so/ra/si/o/で飲んだのでした(何度もこの店名が出てますが、/so/ra/si/o/の回し者ではないです)。
そんな偶然ってあるのですねえ。あれは去年の初夏のことでした。ここ懐かしいでしょ、kiyominaさん&まゆみーなさん♪
追:ブログ人のトラ地図『カフェ』に参加(^^)
日曜日、東京はややこしい天候でした。朝は晴れて暖かく、昼頃に曇ってきて、午後は一時雪。その後きれいに晴れたけど冷たい冷たい風が吹きつけました。

午後から外出。本当は浜離宮の菜の花畑を見に行くつもりだったのだけれど、新橋で降りて汐留を抜けようと思ったらアルトサックスの音色が聞こえてきますた。音源に向かって行くとそこは日本テレビ前。ボサノバを中心としたライブをやっております。心地良い演奏に魅了されて停滞。一度はその場を離れたのだけど、また舞い戻って最後まで聴きました。そうして浜離宮には

ライブ終了後はすっかり冷えたので、電通ビル1階のラヴァッツァで暖を取りました(名前入りのカップを写したけど、ラヴァッツァの回し者ではないです)。
あ~あ、予定外だあ。しかしたまには行き当たりばったりもいいか。
そう言えば電通ビル(カレッタ汐留)は、ブログ仲間のkiyominaさん&まゆみーなさんと、偶然にして初めて出会った場所でした。一人で46階のレストラン・バー/so/ra/si/o/にいたら電話が掛かってきて、聞けば「今、同じビルの1階にいますよ!」と言うのです。そんじゃあ是非ともお会いしましょうということになり、暮れなずむ東京湾を眺めながら/so/ra/si/o/で飲んだのでした(何度もこの店名が出てますが、/so/ra/si/o/の回し者ではないです)。
そんな偶然ってあるのですねえ。あれは去年の初夏のことでした。ここ懐かしいでしょ、kiyominaさん&まゆみーなさん♪
追:ブログ人のトラ地図『カフェ』に参加(^^)