![Palermo1400 Palermo1400](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/63e40632a5460806860796da239314ca.jpg)
何者?
朝飯のお話であります。
イタリアでは、朝食はきわめて軽く済ませるのだそうだ。忙しいからなのか、食欲がないからなのか分からないのだけど。
我が国の場合だと、
「今朝は軽くでいいや...」なんて言っても、炊飯器には朝一番で飯が炊きあがっているわけですね。
すると、おかずとして卵焼きくらいは作るだろうし、みそ汁がなけりゃ喉につっかえる。ちょいと香の物くらい、小鉢に盛りつける。
「軽くね...」のニュアンスとしては、これくらいで充分軽いではないですか。
![Pastoragusa400 Pastoragusa400](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/31b3f12d54df4ff9e5cffe7cb0e7aea9.jpg)
こんなのでお終い
ところがイタリアの「軽く」は、軽いも軽い。
「何か甘いパンとカプチーノ1杯のみ」なんておっしゃる。
これが僕には辛かった。
もっともっと、食いたかった。
観光客ばかりを相手にしているホテルなら、チーズとかハムもあるんですけどね。しかもそのチーズとハムは、すごく美味かったんです。
朝からしっかり食べる人は、そういうホテルに行きましょうね。
![Pastotaormina600 Pastotaormina600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/52c1d8769b5fc0ee0c0ace2f74c9684d.jpg)
これでもゴーカな部類だ
さて。
パレルモには2泊の予定でありますが、観光先は主に2つに絞っておきました。
まずはパレルモの街中であります。
![Palermo2600 Palermo2600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/2c36625bbc00f3e4559662088fe28178.jpg)
ここはクアトロ・カンティという交差点。建物の辻に向いた面には、それぞれデカい彫像が配置してある。
この日はデモがあったらしく、見ている間に通行止めがなされて、ポリツィアだらけとなってしまった。
![Palermo4600 Palermo4600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/71/72280f4ae2586f1c702428464b267135.jpg)
何ともびみょーな表情
![Palermo6400 Palermo6400](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/57/e507d7d8827d93ae9e3ccafd7d61d0ba.jpg)
この2枚はマルトラーナ礼拝堂。天井も床も壁も、みんなモザイクで装飾されている。アラブとノルマンの文化が融合してこうなったらしいです、はい。