心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

5月26日(水) スーパームーンの皆既月食!!

2021-05-27 11:44:28 | 太陽 月 星 雲

25日から、テレビや新聞、ネットでも、

「26日午後8時過ぎ、スーパームーンの皆既月食が見える!」

という話題が溢れていた。

 

私も興味津々、25日の夜にはネオ一で試し撮り。

流れる雲の合間を狙ってシャッターを押した。

月の模様とダブり、かなり見づらい。

 

当日のカメラは何にしようか??

月食の時には、かなり暗くなり、私の望遠ズームではISO12,800に上げても1/2secくらい必要だろう?!

 

そうだ、望遠レンズのファームウエアーの更新を!!

ドックにつないで、レンズのファームウエアを更新します。

1.03に更新された!!

更新したレンズを持って、できるだけ東の山の低い、見晴らしの良い場所を探した。

最適とは言えないけれど特徴ある五重塔を入れたいと、取りあえずここで待機

予定時間の7時は過ぎたけれど、

未だ何も見えない。

 

午後7時12分 サーチライトでも雲に当たったのだろうか?

空の一部が明るい!?

でも、ひょっとして!?!?!

周りを懸命に探すが、

先程の明かりは見つけられなかった。

ひたすらまち続けた50分だが、雲が次々と湧いてくる!!

 

もうだめそうだね!!

月と一緒に厚い雲が移動している感じ?!?

 

帰り道、堤防道路には人がとてつもなく多かった。

さらに、

橋の上には塊ができるほどの人、人、人・・・・

東を向いている人が多かったのが印象的。

 

月だけでもと、10時半ベランダにカメラを構える。

霧の中の月しか撮れませんでした。

残念!!

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(月)高尾山山頂へ歩きで登る03-1号路とリフトで下る。

2021-05-27 10:30:08 | 草花木空など四季折々

快晴の24日、高尾山の自然を満喫、

抹茶アイスを頂いて、下山です。

 

元気一杯 歩き始めると、目の前の歩道を何かが横切った!?

「草の中でなにか動いている!」

という声に、カメラの電源を入れると、

飛び出してきた動物!!

ハクビシンか?!

 

下る途中にも、草花を探す。

二人で静かにひっそりと・・・・・?!?

一本しか出ていないのですがフタリシズカというのか?!?

 

やや疲れた足を労りながら、坂道を下る。

1号路って、こんなに階段が多かったのかなー??

 

ようやく薬王院到着

屋根が切れちゃったけど、スミマセン!

動き回る余力が無くなりつつ・・・・。

 

堂々たる銅像を眺めて、

山上駅を目指します。

途中、名札が並ぶ、並ぶ、並ぶ・・・・

右側が急に開け、

駅が近づいたと感じる。

とは言え、人混みの先端へは行かず、

証拠写真として撮影

リフト用の山上駅は、ケーブルカーの右側を更に下る。

 

券売機で発券

スキーのリフトみたいな乗り物に乗る。

乗降補助のオジサンがおられ、「できるだけ一人で乗って下さい、降りる時、楽です!」

言われるままに私が先に乗る。

乗った途端に、「きけん」と言われても、・・・・・。

じーっと乗って居ろ ということでしょう。

前方の景色が楽しめるので、降りるときに乗ったのは良かった。

 

後方

 

前方

もし止まったとしても、無理すれば下りられそう?!

ここからは急に下る。

意外に長時間乗るのに一寸飽きてきた。

ヤマボウシか?

白い粉を撒いたみたいで、キレイ!!

後方

一台空けて、カミさんが下りてきている。

もう少しで、山麓駅に到着。

係員さんが3人も待機

声をかけ、慎重に対応してくれました。

高いところが大の苦手な私、なんとか到着

 

最後の階段を降りて、

 

もう一度ケーブルカー乗り場の近くへ

満開近いセッコクを再度堪能

しかしこの花は、ランの一種という。

近いうち自然に生えている花を見たい!!

 

合計4時間ほどの高尾探索、とても愉しい時間でした。

問題は、途中から違和感が出てきた太もも

体力を作るにもうってつけの高尾山登山、近いうちに!!!

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

26日は、8,518歩 歩きました。

 

27日10時27分現在 室温は、25.7℃ 湿度52%

外気温は、17.8℃ 湿度52%

先程からかなり激しい雨音が聞こえます。

今日の午後は大雨の予報、自宅で過ごします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(月)高尾山山頂へ歩きで登る02-3号路

2021-05-27 06:19:34 | 草花木空など四季折々

新型コロナウイルスの緊急事態宣言が、1年以上続いている感じの東京。

自粛要請を真に受け取り、活動が停止したかのような日本。

私自身も、体力が落ちてきているさなか、高尾山山頂まで徒歩で登ろう!!

と出かけた。

 

登り始めは6号路だったが、途中からは逸れて、3号路を上った。

 

左は崖、右は崖、油断できない細道を、慎重に進む。

人には殆ど会わず、草木に注意しながら進む。

と、

蕾と、華と 花 !?!

右の上側に咲いているのは、イナモリソウでは?

三重県の稲森山で発見され、命名された!!

らしい。

 

その下、

細い星型の花、「ホシザキイナモリソウ」で、高尾山で発見された、らしい。

 

近くには、合いの子みたいな花も咲いている。

葉っぱに模様があり、タマノイナモリソウとでも覚えておこう?!

 

少し先、

マクロレンズを携えた女性カメラマンが、動かなかった場所

イナモリソウの群生!?

マクロを出そうかとも思いましたが、小さな花には向いていないと自粛。

 

更に先に白い花が揺れていた。

マルバウツギ?!

花芯までもが生き生きと、光を浴びていた。

 

気持ちの良い高尾山、これは嵌りそう!!

時間ばかりドンドン過ぎて、先が見えません。

またしても沢を渡る橋が、・・・・。

湧き水が音を立てて流れて行きます。

急な階段に到着、

上の方から人の声が聞こえてきた。

休憩場所だが、更に上る。

ようやく見たことの有る景色に到着

 

家の近くからも見えるアンテナを横目に、

上る。

 

苦手な黄色い花!!!!

「ニガナ」と言うらしい。

黄色い花はニガテな花です。

 

頂上到着

物凄い人出です!!

 

が、見ておきたいものがあり、

人混みの中へ

入りました。

少し下がって、

更に後方に下がる。

 

このモニュメントを見に来ている人もありそう?!

見えないと思っていた富士山、

折角だから

撮ってきました。

アップでも!!

 

「開催反対!」の声が上がってきている東京五輪、のシンボル

高尾山に有るものは見事な木製!!

お金と手間が無駄になりはしないか・・・・・。

 

疲れた体に一寸栄養!?!

これから、1号路を下り、途中からリフトで下山予定

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

26日は、8,518歩 歩きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする