12月23日 水曜日は、晴れ!
しかし西の空は雲が居座る、最悪の空模様
奇跡が三度も有るとは思えないけれど、行ってみよう!!
京王線 高尾山口駅下車、ケーブルカー乗り場へ
この日はあちこちでネクタイ姿の方々が、打ち合わせ中!!
日の出や初詣参拝客誘導の打ち合わせ中か?!
ケーブルカーは、
ダイヤモンド富士号に乗ります。
ヘッドマークのように撮れるか?!?
下りてみると、皆さん早足で歩かれること、・・・・・。
マイペースで歩きました。
途中小休止、
そして、また立ち止まる。
切り株に、サンタ一家の出迎え?があり、ほっこり。
奉納者の書かれた板を剥がす人とトラック脇を抜け、
懸命に階段を上る。
ここは明らかに遠回り!?!
坂道を上る
我が家近くからも見える電波塔
そして、
ようやく高尾山山頂 到着
前席はほぼ埋め尽くされていたので、二列目へ
曇り日だから人は少ないだろうと来ては見たけれど、とても多くの人 人 人 人
後方
右横
斜め前
前方
雲が厚く、流石に今日はダメそう
と思いつつも、カチャリ!
ダイヤモンド雲になりそう?!?
未だ一眼レフは出せず、・・・・
そして、雲に沈む日没
後は、わずかに空いた隙間から見えるかどうか??
一眼レフを取り出して、
富士山の稜線を狙う。 右下に観覧車が見えた。
光のシャワーが飛び出してきた!!
稜線だけは見えたか??
日没時間(富士山の稜線に沈む)が過ぎ、寒くなる。
帰ります。
奇跡は何度も起きないね!!
来た道を帰る。
ここから灯りが残されていた灯籠。
後ろから来た人たちがどんどん追い越していく。
我々はマイペースで、
階段をしっかり確かめて下り、
小休止
霞んでは居るけれど、遠景を撮るだけ撮るか!?!
一眼レフを取り出す、・・・・。
両隣から、「真ん中の明るい通りは何処だろうね!」との会話が耳に入る。
霞んでいて遠くは見えにくい
明るい通りを中心にパチリ!
淵野辺辺りの16号だと分かったのは帰宅後、ニトリとヤマダの看板から。
もう少し後で撮れば街明かりがキレイだろうけど、・・・。
観覧車は何処のだろう?
手持ちでは、限界を越え、しかもISO6400はこのカメラの限界を越えている、・・・。
マンションばかり立ち並ぶ町並みをもう一枚
高尾山駅到着
行列は高齢者が多い、後ろに続く
立ち席も出るほどのぎゅうぎゅう詰めの車両だったが、無事下山
京王線ホームに到着、車両と高尾山を望む
散歩に来ただけの23日 夕暮れ散歩でした。
12月24日 木曜日は、11,060歩 歩きました。
12月25日 金曜日 5時34分 室内の気温は、18.8℃ 湿度は48%
外気温は、7.1℃ 湿度は61%
外は、昨日までと比べ6℃程暖かい。
空は、ほぼ全面の雲 道路には水溜りが有る。