心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月1日(土) 八王子宿と治水 第1回 東の石見土手を探る(その2)

2024-06-07 05:59:10 | 歴史-遺産・遺跡

馬頭観音の解説が有ったが、声が聞こえず、間に合わなかった、・・・・。

次いですぐ側の暁橋の由来碑の説明

後で調べようと、巨大な碑だけは記録

高い位置に書かれた文字は読みにくい、・・・・。

 

スグ裏に狭小の抜け道があり、田町の遊郭の有っただろう場所に

当時の名残が感じられる黒塀が点在する通り

大きな木がある家の前でウンチクが有った。

独り言みたいは話し方で、脈絡に乏しい印象

とは言えこの道、12年前のイベントでも案内役だった御仁、経験と知識は豊富そうだ。

このお宅と店は数年前に様変わりした?!記憶

 

静教幼稚園の中を期待したが解説のみ

園内を見せてもらえるかも?

と期待して参加したが、素通り。

石垣の見える場所を通過、極楽寺の北端へ回る。

 

地面の高さを出そうと北西の角から塀の内側をカチャリ

16号の東側の歩道を南に歩く

西門は閉まっており、正門へ歩きました。

脇では、自信満々の解説が続く

時には助手らしき御婦人が大きな地図を頭上に掲げての解説

これを資料に入れてくれれば良いのに、・・・。

と独り言

参道を埋め尽くす参加者たち

 

数名の若者が、手書きの案内旗を持っては居たが、案内チームとしては未完成?!

 

人の居ない石碑を記録

屋根のある建物の中

正面から

 

全体の印象

 

奥の深い八王子の歴史、横山という場所の見学も片隅に覚えておかなくては、・・・・。

 

休憩タイムになると、

入口の左手の石像

時の鐘

これは近隣からウルサイといわれつかなくなったと聞いた。

本堂

この後、墓地側へ周り、16号近くまで見学

右手は浅川が流れているので、ここが果たす役割はとても重要だったろう。

 

正門を出て、次の見学地へ

(3へ続きます。)

 

6月6日(木)は、15,425歩 歩きました。

 

6月7日 金曜日 5時56分

室内温度は、25.6℃ 湿度56%

     外気温は18.9℃ 湿度80%

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする