八王子の街をしっかりと守ってきた極楽寺を、中から外から見学し、16号を渡りました。
聲阿弥稲荷社に
一番北側には、
宝樹寺の閻魔堂が建つ
昭和20年の八王子空襲にも生き残った由緒ある建物!
中を見ると、
さっぱりした室内は、外観とは異なる印象
宝樹寺へ
右側には格子のある小さな小屋(?)
地面の設えがやや殺風景!?!
西側に残る福全院と水天宮
1521年創立だが、本堂は1808年再建されたという。
前の通りを西方向へ歩き、
解散場所の八王子市大横保健センターが目の前に
中で小休止
ゆるりとした閉会式の後、
京王八王子駅へ向かう。
その前に極楽寺へもう一度向かった。
格調高い家紋の屋根瓦が、気高い!
この時点では、16号沿いの西側の入口から入ることが出来た!!
見忘れたお墓と、堤防の名残を確認したかったので。
これを見たかったのです!
大きくて立派なお墓か!?
こちらでした。
しかし、文字が判読できない私!
極楽寺の北側へ向かい、荒れ地へ侵入
しっかりとした護岸の名残を感じ取った!!
墓地へ戻り、
見事な設えの塀は、銘板が埋め込まれている。
本殿前から、
正門から退出、塀の上には見事な青空、
雲がぽっかり
既に昼なので近くのファミレスへ
手軽な昼食を済ませ、
夢美術館へ向かうが、2時間近い待ち時間にビックリ!
もう少し早い時期に来ておくべきだった、・・・・。
八王子駅北口交差点まで到着
歩道脇の花壇に時計草
珍しい!!
面白い形!!
疲れ切った心に、
やすらぎが広がりました。
今回の石見土手の案内、資料は文字の羅列のテクスト形式、
図面も勝手に変形されており、やや不安も残る。
今回の教えを参考に、自分なりの案内を組み上げてみたい!!
6月7日(金)は、12,905歩 歩きました。
6月8日 土曜日 4時45分
室内温度は、25.0℃ 湿度52%
外気温は17.1℃ 湿度76%
今日も、八王子市G・G協会主催の大会へ、9名で参加予定
とても難しい河川敷でのプレーを初体験!
楽しみと苦しみと味わってきます!!