心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

1月22日(水) ダイヤモンド富士2025-11府中本町駅 ✕△

2025-01-23 05:11:00 | ダイヤモンド富士

1月22日は日野市のグラウンド・ゴルフ協会主催のG・G冬大会に参加

スコアは、91と大たたき、色々有りました。

午後3時半出発 府中本町駅へダイヤモンド富士撮影に出向く

此処は駅のコンコースからダイヤ撮影ができる稀有な駅

 

看板の有る場所へ近づくと、既に数名の方々がスタンバイ

熊澤さん、Iさんにご挨拶、間の窓を小さく開けて試し撮り

16:20

上空には厚く大きな雲が居座るが、丹沢の山波の稜線は見える。

 

16:38

 

16:39

富士山の右稜線は見えてきた!

そろそろ接地するはず! 16:39

 

接地したが、左稜線と右の頂上が見えない!

引いてみても、雲に邪魔されダイヤ認定は厳しい!

 

16:41 ダイヤ時刻では有るのですが、白山岳など頂上が見えない部分が多すぎる、・・・・・。

 

16:42 うーん 見えない!!!

 

雲の沈みます、・・・・。

この頃なかなか撮れないダイヤモンド富士、カラスが鳴くので帰ります。 16:44

 

コンデジ

帰り道は何処から帰るか迷いましたが、分倍河原駅まで徒歩で

明日があるさ!! と呟きながら・・・・・・。

 

1月22日 水曜日は、11,246歩 歩きました。

 

1月20日 月曜日 A.M.5:09

室内温度は、16.1℃ 湿度は 46%

 外気温は、2.1℃ 湿度は 64%

ファンヒーターの灯油切れのため、寒い朝


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月20日(月)東京新聞-こちら... | トップ | 1月23日(木) ダイヤモンド富... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイヤモンド富士」カテゴリの最新記事