心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月7日(月)マンホールカード蒐集-岐阜県B(高山市-飛騨市-松本-中央高速八王子)

2022-11-13 05:01:15 | 日野市 まち記者

11月6日から長野県と岐阜県のマンホールカード蒐集に走り回ってきました。

高山市荘川からは高速に乗り、高山市市街の手前 高山ICで下りた。

(この先は未完成なので、走れない、・・・・・。)

 

市内に入り、472号線を南へ

途中から41号線と名前が変わるが、高山本線と並行して走った。

 

12:45 高山市役所 久々野支所到着

此処でも、高い天井と木組みはキレイで、和む。

 

実物が前庭に有ると教わり、探す。

カードがボケました。

実物をアップ

シンプルなデザイン

 

13:03 高山市 一宮支所到着

何処へ行っても、SDGsの案内が飾られていた。

 

41号線を北へ走り、高山市役所へ 13:35

ロビー奥に巨大な書が展示されていたので、行ってみた。

落書きのようにも見えるこの巨大な書

タイトルは、

 

意味は、?!!

 

作者の履歴など

そして、ちょっと懐かしくも有る菅さんのお写真とともに

「令和」と認められた方と、今知った。

 

高山市 国府支所

 

飛騨古川まつり会館 14:23

工事車両だろうか、階段直前まで入庫

我々は横を通り抜け、

表通りへ出て、駐車した市役所へ戻る。

 

直前で、2:30 に開いている蕎麦屋さんを発見

不安な気持ちもあったが、すっかり元気の無くなったカミさんにエネルギー補給!!

飛騨牛蕎麦 1,000円は一寸高く感じた。

 

食後 庁舎を眺めて、

 

約25km先、

飛騨市 道の駅スカイドーム神岡へ

今日最後のマンホールカードを貰い、記念撮影

ドームと言うのに丸い屋根が写ってない!

これで本日のスケジュールは終了です。

来る途中セルフのスタンドを見つけ給油した。

しかしリッター170円オーバーに、20リットルに留めた。

 

あまり渋滞がないことを期待して、山道を走った。

 

此処で、40分経過

平湯から高速の案内だが、合っているのかは不明

790円の料金が不思議、・・・・。

 

ナビの案内通りひたすら進む

突如渋滞が始まる。17:32

これから、未だ190km走らなければ・・・・。

 

高速に乗り、中央道へ入ると

「休む?」

「休む!!」

昨日の朝、訪れた諏訪湖湖畔

右の明るいところの手前辺りだったろうか?

湖は、

とても暗く、車の明かりだけが音もなく移動している。

寒くなり、帰ることに

今日は十四夜、

明日の夜は、442年ぶりのビッグショーが待ち構えているという記事を見た。

楽しみだねーと、暗い高速をひた走る。

 

8時25分 車を車庫へ入れ、800kmの旅を終えた。

数えてみると、20枚のマンホールカードが手元に。

 

11月12日 土曜日は、13,619歩 歩きました。

 

11月13日 日曜日 午前4時59分

室内温度は、20.1℃ 51%

 外気温は、10.7℃ 84%

空の大部分を雲が占めてますが、切れ目から星も見える。

暗闇散歩開始します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(月)マンホールカード蒐集-岐阜県A(美濃加茂-郡上八幡-高山)

2022-11-12 05:15:08 | マンホールカード・ダムカード

11月7日 月曜日 午前5時過ぎ いつもの時間に目覚めた岐阜県関市

朝の散歩は休止、午前6時半からの朝食へ

ビジネスか、海外からの団体ツアー向けか、2つのベッドが有るだけの簡易宿泊施設

ささやかな気配りも処々に

定刻6時半に到着すると既に行列

窓際の席は埋まり、カウンター席に並んだ我々

野菜サラダが新鮮で、私には十分すぎる朝食

 

部屋へ戻る途中、フロント脇の無料コーヒーも有り難い。

相談の上、

今日は、要所要所で高速道路を利用し、飛騨市道の駅 スカイドーム神岡までを目指すことに決めた。

まずはすぐ北にある関市役所へ向かう。

しかし、8:15到着

駐車場には続々と車が到着、職員さんの登庁か

 

建物の周囲を一回り

ドームのある建物や、巨石を組み上げたモニュメントを見上げた。

振り返ると関市役所

実に立派な建物で、職員さんも生き生きと移動されている。(と感じた。)

歴代の功労者の胸像が並ぶ。

少し早いが中へ入り、2階で貰う。 8:33

二階踊り場よりロビーを眺める。

様々な仕掛けを楽しみながら拝見した。

そして、

昨日通ってきただろう道を逆に走る!

 

美濃加茂市あじさいエコパークへ

田んぼの中のレンガ造りのビル

受付は此処のようです。

ドアを開けると、

捨て看が立ち、配布場所と確認

撮っていると、奥から男性が出て来られ、

「マンホールカードですか?」

と尋ねられた。

有り難く頂き、玄関先で記念撮影 9:05

次は?!?

40kmほど離れた郡上八幡旧庁舎

 

狭い谷の中を川が流れ、道路があり、線路が走る。 そして高速道路も、・・・・。

高速出口を左折、

鉄橋を渡り更に左折

博物館のような建物は、「八幡町役場」の看板が掲げてあり、山の上にはお城がそびえている。

受付に行くと、喋り続ける案内人さんと観光人、

暫く待つが留まる所がないお二人。

 

一旦小休止

裏側の景色を楽しみ、戻る。

が、未だ続く

我々の後にも人が待っているのに、・・・・・。

 

ようやく我々の順番となり、数秒で終わる。

歴史とイラストをコラボさせ、老若男女を問わず楽しめるよう配慮された印象!

橋の上から清流を眺め一休み

無料駐車場を出て、高速出口を通過

郡上市 道の駅へ

カードは戴けたが、食事場所は見つけられず、・・・・・・

 

再び高速道路へ乗り、

高山市荘川市役所へ

とんでもなく古い化石が見つかったという案内と展示物

国内最古というのは凄い!!

入り口脇には木彫りのふくろうが出迎えてくれました。

この界隈の市役所、町役場は、

全てが木の香りがする造り。

木の床の上を汚れた靴で歩かせてもらうのは申し訳ない気分だった。

 

広大な駐車場も羨ましい

11:22 車に戻り、

52km程先の同じ高山市の久々野支所へと向かいました。

 

 

11月12日 土曜日 午前5時13分

室内温度は、20.2℃ 51%

 外気温は、10.9℃ 78%

 

今日は玉川上水に親しむ会  305回目の例会日、

早めに到着できるよう出発します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(日)マンホールカード蒐集-長野

2022-11-11 05:02:42 | マンホールカード・ダムカード

マンホールカードを集め始めて、1年一寸

次第次第に近場が無くなってきて、遠出が増えてきた我が家。

 

6日は、青春18切符で遠出をした長野の中で、諏訪湖湖畔が一箇所残っているのが気になった!

 

早朝の暗闇散歩を中止して、車に飛び乗った。

恒例になっている初狩PAで小休止、蕎麦でも??

処が店が未だ開いてない!!

 

八ヶ岳で休憩

此処では営業中!!

この辺りの蕎麦は黒っぽいので好み、

更に、調理場をご婦人が切り盛りされている店は味も良い!

 

諏訪インターで降りて、ナビの指示通りに進む

午前8時半開館だったが、8時過ぎ到着してしまった。

場所を探していると守衛さんが、声をかけて下さった!

これで諏訪湖周辺の5枚が揃った!

朝の日差しに映える紅葉を眺め、歩数稼ぎの散策

入り口の門柱周りにカラーマンホール蓋が飾られていた。

 

紅葉がとても鮮やかで、青空とのコラボにうっとり?!

 

湖の方向へ

右側

 

左側

 

正面にはアシが延び、湖面が殆ど見えなかった。

 

グリーンレイク諏訪 豊田終末処理場へ戻る。

駐車場脇の紅葉が鮮やかすぎ!!

 

11日二箇所目は、

伊那市 美和ダム近くの道の駅 南アルプス村です。

ここいら辺は、落ち葉が音を立てて、舞っていました。

好天に恵まれ、青空の下 久しぶりの運転も苦になりません。

 

来た道を戻り、高遠さくらホテルへ

駐車場にはスーツ姿の整理員さんが走り、入り口を入ると10名ほどの方々の出迎えを受けた。

(イベントが有り、来賓の方が到着される直前に我々が入って行った次第

 

次いで、

南箕輪村 大芝に有る道の駅大芝公園へ向かった。

あちこちで道路工事が行われており、片側通行を余儀なくさせられた。

 

迷いながらも、目的地到着 10:30

道の駅で、白菜と巨大な大根を購入、両方で300円だった。

併せて、手造りのおにぎりを一つづつ5種類!!

 

紅葉をチラ見

青空とのコラボに目を見張り、シャッターを押す人が多かった。

 

一般道を走り、駒ヶ根駅到着 11:25

 

更に、一般道を走り 12:08  高森町役場到着

 

更に、下道を走り 12:42  飯田市到着

此処までは順調に走れた。

 

12:50 飯田を出発 一般道を選んだが、くねくね道を登り、くねくね道を下った。

そして、

南木曽町  妻籠宿観光案内所を探すが見つけられず。

民家の庭先を通り抜けて、歩道もどきを走ったが、止める場所も見つけられずギブアップ

 

 

上流の大桑村へ

えーっ、移転のお知らせだって!?!?

ここからのルートを推測

崖道を下り、なんとか到着

ピッカピカの大桑村役場 

それぞれの地域の雰囲気が現れている気がするマンホールカード、愉しみです。

 

中央線と木曽川に沿って下る。

当初宿泊予定だった中津川に到着 15:45

駅前の駐車場に車を停め、

中津川観光案内所へ

直ぐ側で実物を見つけ、カチャリ!!

これからは何処へ行っても営業時間が終了してしまうので、

一挙に関市へ向かう。

ここで大失敗は一般道を選んだこと。急カーブの連続の山道、

カミさんは両手両足を突っ張って耐えてくれました。

(木曽川は、川原の石が大きく、丸い!! 多摩川や浅川とは大違いでした。)

 

何処を探しても空きのあるホテルが見つからないここ数日。

補助金を出して旅行熱を煽っているからか?!

 

ビジネスホテルですが、ここで十分な我々

近くには食事処も見つけられず、コンビニ弁当を買って、食後はバタン!!

 

明日は、通り越してしまったあじさいエコパークまで戻るか?

或いは先を急ぐか!!

起きてから考えようと・・・・・・。

爆睡!!

 

次回へ続きます

 

11月10日 木曜日は、4,778歩 歩きました。

 

11月11日 金曜日 午前4時58分

室内温度は、20.2℃ 49%

 外気温は、  7.7℃ 82%

昨日は朝3時半からデータ作成をして、資料完成は夕方。

夜は文字パネルの試作 3種類作成を送信

12ヶ月点検もあり、ドタバタの一日だった。

そろそろダイヤモンド富士の時節、情報収集もしなければ・・・・。

でもまずは暗闇散歩、行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(土) 曇り空を見上げ、暗闇散歩!!で、コロナ対策! フレール防止!

2022-11-10 04:12:56 | 太陽 月 星 雲

新型コロナウイルスが拡がり始めて早三年ほど、

いつになったら解放されるのか??

 

不安だが、寝たきり老人になりたくはないと、ウォーキングを心がけている私。

人に出会う機会が少ない暗闇散歩を続けて来た。

 

5日も午前5時過ぎ、

家を出た。

5:29 コンデジで東の空 キャノンG9X Mk2

 

オリンパス TG-6

 

Nikon D800E 14-24mm F2.8(24mmで撮影)

古いカメラとは言え、流石ニコン! 流石フルサイズ!! 未だ使えそう、・・・・。

 

D800E 14mmで撮影 5:32

 

移動して平山橋到着、西南西の空と浅川上流方向

このレンズ、レンズが前玉が出っぱっているため、横や上からのスポット光線には要注意。

 

浅川の平山橋左岸下流では工事が始まるとの案内

既に、河川敷には入れない。 

TG-6

 

ニコン D800E(以下全て)

 

6:02 どんよりした曇り空、

 

早足で歩き、一番橋到着 6:11

 

浅川右岸を遡りながら、西の空

 

6:32 北の空

 

6:33 東の空

ようやく日が出てきた様子

午後は、浅川フォトコンテストの表彰式があり参加した。

 

11月9日 水曜日は、17,270歩 歩きました。

青梅からの帰り道、久しぶりに「虎爺」さんに遭遇、月の出を待っているんだよ、と とてもお元気だった。

 

11月10日 水曜日 午前4時11分

室内温度は、19.2℃ 49%

 外気温は、 7.9℃ 77%

資料作成が大幅に遅れ、依頼されたデータ作成も急がなくては、・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月4日(金) 豪華な朝焼け!!を期待して、歩いたけど・・・・

2022-11-09 04:52:07 | 太陽 月 星 雲

11月4日(金)の朝、東の空はスッキリとした空。

豪華な朝焼け!!を期待して、ワンパターンの暗闇散歩スタート!

 

5:36 陸橋の上から北西方向

シラサギらしき黒い飛行物体が飛び去りました。

 

東方向 朝焼けがスタートしましたが、豪快さは?!?・・・・。

 

アップ気味でカチャリ

日差しがあれば、もう少し立体的に見えたかも?!

 

西の空 5:41

 

富士山のアップ

又してもシラサギ軍団が浅川上流方向へ

 

平山橋へ移動 5:51 浅川下流方向

方向性の感じられる雲と、護岸工事が始まりそうな左岸堤防道路

 

左岸を少し下流方向へ 5:55

上流へ向かわなかったシラサギたちの餌取り場!?!

 

朝焼けが少々

面白い焼け方に、興味津々

午前中に予定があり、ここから引き返します。

平山橋を中程まで戻る。

シラサギの群れが高圧電線の通過に手間取ってました。

 

西の空

どんよりした空に、電線の合間を通り抜けたシラサギが、勢いよく飛び去った。

この頃の富士山、

真っ白になったり、岩山みたいな色に変わったり、毎日の変化が愉しみです。

 

右岸を下流方向へ

一番橋との中間地点あたり

今度はカワウの大群が飛来

何故か数羽のシラサギも混在

先にシラサギが向かった方向へ飛んでいきます。

足元で、グアーギャーと一寸品のない鳴き声

望遠レンズを向けると、そそくさと草むらへ・・・・・。

 

その日の午前、朝歩いた浅川河川敷へ向かいます。

快晴の火曜日、

カミさんの所属するグランド・ゴルフの練習に見学の招待があり、ノコノコと出かけました。

少年野球のグランドのやや上流です。

すでに最初のミーティング中!

(教わった時間より少し早く始まったそうです。)

 

会員を増やすための案内看板に揮毫を依頼されたカミさん、レイアウトやメッセージを提案して使って頂きました。

その紹介と、新規会員へのお誘いという気配りでした。

ゴルフのパッティングとほぼ同様の動きに見えたけど、どうなんでしょう?!?

驚いたのは、

「打ったら、すぐに自分の球をマーキングする必要が有ること!」

急ぐ時には、フィニッシュを取らずに歩き始める方もあり、忙しそうに見えた。

そして、打順は最初の順番通りで打つこと。

ゴルフの常識とは異なるので慣れがないと粗相しそうな気がする。

 

男女や年齢の違いを通り越して愉しめそうなゲーム感覚のスポーツに感じた。

更に、鳥取県の泊で開発されたスポーツだとか。

用語に、「トマリ」というのが有るらしい。

 

 

11月8日 火曜日は、11,864歩 歩きました。

 

11月9日 水曜日 午前4時49分

室内温度は、19.0℃ 49%

 外気温は、 8.7℃ 76%

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(木)五日市の秋を探す-03阿伎留神社~下田の田んぼ~あゆみ橋~秋川橋~武蔵五日市駅

2022-11-08 08:51:11 | 草花木空など四季折々

阿伎留神社に大いに興味を持っていたカミさん、

小和田橋を渡ってから、阿伎留神社への上り道を見て、

「行けそう! 行ってみる!!」

落ち葉の上を、心地よい日差しを浴びながら歩く。

 

いつの間にか秋川が随分下に見える。

キラキラと煌く水面と紅葉のコントラストが眩しい。

曲がると正面に、阿伎留神社

本殿

案内板

正面へ

荘厳で、見ごたえのある佇まい。

日本の歴史の素晴らしさ、凄さを感じました。

右側には、

山車が9体も置かれているらしい。

左側には御神楽の舞台もあった。

 

南側の入口へ向かう。

銅像が据え置かれ、偉業を讃えられていた。

後ろ側の銘板

五日市へ鉄道を引かれたのも業績の一つか、・・・。

入り口より出てしまった私、スミマセン!

細い道を進み、

車が通れる道へ出ると、

 

何という情景!!!

しばし、見とれてしまいました。

 

そしてその田んぼへ

刈り取りの終わった稲が、ハゼかけされてました。

その田んぼを通り越し、

五日市の秋を楽しみました。

 

あゆみ橋を渡り、

秋川を又越えます。

河川で楽しむ家族連れを眺め、左岸を下る。

トイレ休憩の後、いよいよ駅へ向かう。

秋川橋より上流方向

紅葉は始まったばかり、本番の12日が楽しみ!

しかし、この最後の段差、

階段を登るか、トンネルを抜けて遠い道のりを歩くか?

迷うところです。

当日の体調で決めて貰えばどちらでも対応できそう!!

 

少し早めに終われそうな、歩きやすい道のりでした。

 

五日市の秋を探す、校了です。

 

 

11月7日 月曜日は、5,793歩 歩きました。

朝関市を出発し、郡上八幡、高山市、飛騨市をドライブしてきました。

 

11月8日 火曜日 午前8時49分

室内温度は、20.0℃ 49%

 外気温は、 11.7℃ 81%

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(木)五日市の秋を探す-02広徳寺(紅葉~大銀杏~山門)~秋川・小和田橋

2022-11-08 05:12:48 | 草花木空など四季折々

武蔵五日市駅から歩いて広徳寺へ来ると、

「こんな急坂だったっけ?!?」

と、いつも思う私。

 

手入れされる業者さんのトラックが、近くに停まり、かやの木の全景写真は省略

本堂へ

本堂前の上り階段で小休止

茅葺の屋根には、雑草が伸びてきている。

シダ類は、育てておられるのだろうか?

 

気になる大銀杏は、

未だ  未だ!!!

 

気になる裏のタラヨウ、奥の紅葉を一緒に見に回り込みます。

ここの紅葉が今迄で一番鮮やかでした。

 

タラヨウと本堂

 

タラヨウと巨大な杉の木

 

池の周りを一回り

 

青空に紅葉、心が洗われました。

 

ほぼ真上を見る感じでカチャリ!

 

本堂前に戻る。

大銀杏を鐘楼側から

 

大銀杏と山門

 

山門

いつ眺めても、圧巻です!!

 

南側に回り込み、

カチャリ!!

 

門をくぐり、本来の入り口より

やや急な坂道を下り、

小和田会館を通り越す。

古にこんな台地の上に古刹を建てるという大工事、見事な技術と発想です。

現在の本堂ですら、築後200年は過ぎているらしい。

(我が家近くの都営団地、40年で「老朽化のため取り壊し、再建中です。」)

 

小和田橋で秋川を渡り、

カミさんの強い希望で、阿伎留神社への坂道を上りました。

 

五日市の秋を探す-03 最終へ続きます。

これから、沈んだ14夜の月の後を追うように、暗闇散歩に出かけます。

今夜の天体ショーを愉しみに!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(木)五日市の秋を探す-01武蔵五日市駅~憲法草案の碑~郷土館~玉林寺~佳月橋

2022-11-07 05:22:22 | 草花木空など四季折々

11月3日はあまりの好天に、あきる野市五日市駅周辺や広徳寺の大銀杏が気にかかった。

行ってみる?!?

二つ返事が帰ってきて、武蔵五日市駅到着

駅ナカのコンビニで軽食を求め、

楢原街道を右へ

目印のガソリンスタンドを右へ

久し振りのこの界隈、細道を確かめながら、目指すは五日市中学校

校舎の左側の巨木近くが目的地

更に山奥へ入った民家から発見された五日市憲法の草案

現在の憲法と同等以上にも思える憲法の草案を、有志がまとめられたらしい。

現在でも、門構えや蔵などは見られるが、実物などは歴史館に有るのだろう。か???

 

五日市会館は閉まっており、あきる野市役所 五日市出張所へお邪魔

薄暗い中で、受付に座った初老の男性に、トイレ借用の打診

どうぞ、との快諾を得て、小休止

12日の予約もお願いして、次へ

 

日当たりのよい東山公園、ベンチを借りて小休止

すぐ隣の五日市郷土館へも一寸だけお邪魔

古びた、赤く、丸いポストがコンクリート造りの五日市郷土館の前で眼を引く。

こんな板碑も置かれていたが、

門外漢の私には○✕△・・・・。

 

向かい側には、

茅葺屋根の古民家が見られる。

しかし、左隣の建物(多分 五日市署)が雰囲気を損なっている?!?

 

楢原街道を渡り、崖線を下る。

紅葉の手前には寒桜が咲き、遠くの山々もくっきり!!

目指す広徳寺の大銀杏は、上端がやや黄色みを帯びているが殆どは緑色!!

10日後が楽しみ!!

 

しかし、道を下ると!?!?

虎のマークで通行止めが!!

 

ここで二手に分かれ、私は楢原街道へ戻り次の信号を下る。

コンクリート製の橋のようだが、何故か通行止め!!

修復もされる気配がない?!?

 

更に下っていくと、手持ち無沙汰風なカミさん

「真っ直ぐに降りられるから、こちらの方が楽だわ!」

こちらのルートに決定!!

 

佳月橋到着

清流秋川と見事な紅葉!! 心地よい!!

それにしても、青空が濃い!!

 

広徳寺に向かう坂道

民家の庭の木々も生き生きとしていて、爽やか!!

景色を楽しみながら、細道を抜けると、

広徳寺が見えてきた!!

 

五日市の秋を探す-02へ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(土)浅川写真フォトコンテスト-表彰式

2022-11-06 09:53:21 | 日記

出来ていたのは知っていた日野市南平体育館

ここで八王子市と日野市を流れる浅川のフォトコンテストの表彰式がありました。

 

昨年の夏に撮影した写真を応募していた処、優秀賞に入賞との知らせ

 

11月5日 午後2時半集合に、行ってきました。

 

賞状まで頂いて、

 

集合写真も撮りました。

このカットはカミさん撮影

撮影された職員さんらしきカメラマンは、一寸不慣れ?!

子供を椅子席の後に立ってもらい、大人はその後というのが通例では??

 

頂いた賞状とカレンダー

写真歴だけは長い私、

今更フォトコンでもない気もしますが、

それなりに記憶に残ります。

 

11月5日 土曜日は、6,677歩 歩きました。

 

11月6日 日曜日 午前5時49分

室内温度は、20.0℃ 49%

 外気温は、  7.9℃ 77%

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日(木)文化の日-早朝散策富士「遠影と浅川のシラサギ」

2022-11-06 04:49:49 | 日野市内散策・散歩

11月3日は文化の日、空には雲がない晴天

多摩丘陵の稜線近くには、細切れ雲が大集合!?!

 

西の空には、星1つ

富士山に押し寄せる雲が微かに見える。

 

平山橋より東方向

先程の雲が健在で、雲ひとつない空よりアクセントになり嬉しい!

東の空 地平線近くには雲が居座っていた。

 

浅川の中ほどのシラサギ、

鋭い動きの後、頭を上下させていたので、シャッターを押しておいた。

小魚が穫れていたようです!!

嬉しさのためか、ぴょこぴょこと飛び回っていた。

雲があまりにも少ないのでここで引き返します。

いつの間にか富士山には雲が被さってきて、

頂上付近は見えなくなりそう、・・・・。

右岸のシラサギ

此処では水が深すぎて獲物は期待薄!!

 

振り返ると、

ビーナスベルトが降りてきて、空がピンク色に変わってきた。

 

のんびりと、ゆっくりと家路を歩いた。

 

11月5日 土曜日は、6,677歩 歩きました。

 

11月6日 日曜日 午前4時49分

室内温度は、20.0℃ 49%

 外気温は、  7.9℃ 77%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(水)東京新聞9面記事-喉の「声筋」鍛えよう

2022-11-06 02:23:14 | 日記

年齢を意識するようになり、歩く速さや、食べ物など、出来るだけ意識をするよう心がけているわたし。

 

2日の東京新聞を見ていて、

「そうか、話し方も人により随分差があるな~」

と痛感。

熟読をした記事。

幾つになっても分かりやすい話し方は必要、

毎日毎日の積み重ねが必要ということは、生きて行く上で全てに共通することか!!

と、頭では理解できた。

 

次いで、

11月3日の東京新聞

「シニアの働き方考」

会社の言われるがままに働いてきたが、今では会社も今後の方針が見えず、迷う時代。

なすがままに生きてきたサラリーマンとしては、さてこれからどうするか?!?!

と言われても、言われるがままの人生で積み上げてきた流れを変える力量がない人がほとんどだろう。

 

この経験と現状を、これからの学校教育に取り入れないと、日本の将来は上向きにならないのではないだろうか?

 

自分の経験や体験を現状と見比べて、改善や改良の提言をする人たちは重要です。

これを聞き入れてくれる機関か会社がなければ始まりません、ね・・・・・。

 

何をするにも、政府の独断で物事が決められ、進んでいる気がする今の日本。

お金をばらまく旅行支援や子育て支援は、国債を発行した上での政策です。

つまり育っていく人たちの借金となるわけです。

 

こんな日本て、行末は?????????????????

大丈夫かな??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月2日(水) 早朝散歩と朝焼け+四谷往復

2022-11-05 05:39:08 | 日野市内散策・散歩

11月2日の朝、雲ひとつない空に「今日こそ朝焼けを!!」カメラをぶら下げて暗闇散歩に出た。

5:25

青空に星がクッキリ見えたので、撮ってみたところ、写ってました!!

 

5:29 北西の空と八王子駅方向

 

5:31 西の空 富士山方向

 

雲ひとつないと言っても、本当にないと拍子抜けの気分です。 5:33

 

浅川左岸を下流方向へ 

又工事が始まるらしくお知らせ看板が立ち、フェンスの準備が始まっている。 5:43

この辺りから、堤防道路が細く、傷んでいるから補修を兼ねて補強工事だろう。

 

一番橋到着 6:05

雲がポッカリと浮かび、朝焼けのイメージ!!

 

橋をっ渡っていると、鳥の群れが飛来

街路灯が邪魔だったのだろうか、下流へと引き返していった。

 

一番橋 南詰より上流方向

富士山がちょっぴり赤く染まっていた。

やや上流で 6:19

そして、この日は依頼されているパネル製作のプリントのテストを引き取りに四ツ谷駅へ

 

よく立ち寄る店へ行くが昼時は満席

近くで写真展を見て時間つぶし

12:47 再入店

以前と比べ、100円ほど値上がりしていたけれど、かなり割安と自己判断。

様変わりした四ツ谷駅前を歩き、

新宿から引っ越したというペンタックスのサポートセンターへ

「CLOSED」の看板に素通りした。

 

懐かしい場所で、懐かしい顔に出会い、テストプリントと見積りを受け取った。

 

帰り道、いつもの珈琲店へ

以前はローテーションで回していたアルバイトさんたちは断り、社員だけで回してきたが、2名が退社。

八方手を尽くしているが人材補充が間に合わないらしい。

人の手を借りて行う商売、本当に大変そうです。

一日も早く元気な人が見つかり、通常営業に戻れますように!!

 

混む前に!!

午後2時頃だったがお店は大忙し、元気なお顔を拝見し、家路についた我々。

 

 

11月4日 金曜日は、6,677歩 歩きました。

 

11月5日 土曜日 午前5時13分

室内温度は、21.0℃ 51%

 外気温は、11.7℃ 67%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(火) 午後の散策-同期生宅へ届け物

2022-11-05 04:43:19 | 日野市内散策・散歩

先日、カミさんとお茶の誘いを頂いたけれど、私用があり断ってしまった我々。

時間が空いたのでウォーキングがてら、買い物へ

平山橋下流左岸の堤防道路にポールが並んでいる。

遠くには人影もみられるので、またしても工事の準備か??

 

お気に入りのケーキ屋さんへ行き

私の好きなチーズケーキを2セット購入、

清流公園の脇を通り、

 

お詫び方々顔出し、

元気な笑顔はとても嬉しい

 

帰りは?

と聞かれ、「歩き!」と言うと、

目が点になっていた。

 

以前だと必ず車だったが、意識して歩くようになり、この頃では当然!!と言う気分。

高齢者の医療負担が話題になるこの頃、

割合が増えたとしても、自分では使わないよう体力維持して、健康を保ちたい!

食べて、歩いて、時々旅して、よく眠ります!!

 

心も、青春!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(火) 曇り空の下、暗闇散歩+カワセミ

2022-11-04 08:24:14 | 太陽 月 星 雲

今年も既に11月、カレンダーの残りは2枚だけになった。

そんな中、特に病気にもならず、痛いところもない私。

下半身強化のため「暗闇散歩」を続けていきます。

僅か6,000歩程ですが、ある程度の体力維持は出来ているのではないかと信じたい。

 

AM5:39

期待して外へ出たが、空はほぼ全面の雲

東の地平線近くに隙間らしきものが見え、赤くなってきた。

AM5:42

 

AM5:45

 

AM5:49

 

AM5:53 北東の空

 

AM6:01

 

AM6:08

 

AM6:09

 

帰り道、ブロックの上に黒い点?!?

35ミリ換算1,200ミリで狙うが、小さすぎた! 約2,000ミリ位にトリミングしました。

久し振りのカワセミ

貴重です。

しかし、日差しがない状態では階調も乏しく、目の輝きもみられませんでした。

 

 

11月3日 木曜日は、16,128歩 歩きました。

 

11月4日 金曜日 午前8時23分

室内温度は、21.0℃ 52%

 外気温は、12.4℃ 76%

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月31日(月) 少しルートを変えて歩こうよ。

2022-11-04 05:10:00 | 日野市内散策・散歩

サラリーマン生活が長かったせいか、ワンパターンの生活になりやすい気がする私。

気にはしているのですが中々習性は変えられません。

些細な変化を!!

と早朝ウォーキングのルートを微妙に変えてみた。

AM5:45 滝合橋より下流方向を望む

 

AM5:49 浅川左岸堤防道路より平山橋を望む

上の写真の上流側、排水樋管が目の前

 

昔巨大な遊興施設が有ったという場所には、都営団地が陣取っている。

 

崖線を上り、平山橋方向へ

民家の庭先に咲く見事な花をカチャリ!!

細い住宅道路を進み、

平山橋へ到着

川霧の浅川、国分寺の駅ビルやクリーンセンターの煙が見えた。

珍しい角度で飛行機が上昇していった。

 

西の空 AM6:12

轟音が轟き大型旅客機が早朝から着陸していく。

車輪を下ろしながら高度が下がっていく。

鳥が画面を横切る。

次第に高度を下げ、住宅街の真上を更に下がる。

シラサギとは高度差があり、無事にすれ違った?!?

 

日本独自の政策や、個性あふれる闊達な議論のもとに、自由な社会はいつ訪れるのだろう?

戦後は長く長く続いているような?!?

 

11月3日 木曜日は、16,128歩 歩きました。

 

11月4日 金曜日 午前5時07分

室内温度は、21.2℃ 51%

 外気温は、9.4℃ 77%

今日も取り敢えず歩いてきます、・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする