心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

6月15日(土) 五日市・南澤あじさい山-下見探訪01

2024-06-18 06:27:26 | 「玉川上水に親しむ会」

下見に出かけようと準備をしている15日の朝、NHKで放映が有った。

狭い谷間の様な場所だから、大混雑にならねば良いが・・・・・。

 

武蔵五日市の駅前からスタート

交番横のトイレを借りて、

観光案内所やバス停を通り越す

改札口近くでは行列が出来ており、あじさい山へのバス待ちと聞いた。

改札口を出た所で待ち構える案内人チーム、意気込みと取り組みが素晴らしい!

北口の案内板を発見、確認すると途中まで案内しますと緑のおばさん!

角々には案内表示が有り、事前のルート図は不要な印象!?

以前下見をしたときのルートで良いらしく、予定の門まで案内して頂いた。

とっても明るくお元気な案内人の方、写真を撮りましょうか?

声をかけて頂き、私もお返しを

この後、カメラケースをなくしたことに気づいた私、

此処に写っていた!!

 

本当に長閑な景色を眺めながら、のんびりと、ゆっくりと歩く、・・・・。

後ろからくる若者たちにはどんどん追い越された。

石垣の上に咲き誇る華を愛で

間違えやすそうな二股到着

山下自治会館の左側へ進みます。

その手前に、庚申塔

ここでほぼ1Km

 

自治会館の北側 草花の元気さが素晴らしい!

ここからチョット登り坂

 

前方にがけが見えてきた。

信号のない交差点を進む

右も左も崖という道を歩く

案内看板で道が正しいと確認

前も後も人影が見えず、・・・・。

右の崖下に広場が見えてきた

三内川に沿って作られた自然人村だろう。

少し歩くと、右に降りる道があった。

左側には見事な社

穴澤天神社

前には案内板

要所だけがピックアップされており、とてもわかり易い!

ここまで1.7km 40分近くを要している。

 

お茶を飲み再スタート

徒歩での人が増えた気がする。

崖の上には白い花

そして、

大きな案内板のある場所へ

左側にある橋は、

紫陽花橋

右へ歩くと、山抱きの大樫や五日市憲法の素案が見つかった深沢屋敷跡がある。

 

細い坂道を上る

入園券の販売所があり、観光案内所で貰った入山割引チケットを使い、2人分 1,000円を支払った。

 

テントの側では、おばあさんが和菓子を販売中

色と形に惹かれ、4個を購入!

(とっても美味しく、歯ごたえも適度で、和めました!!)

向かい側には無粋な鉄柵と金網

周囲を見回しながら穏やかな坂道を上る

深沢小屋(休業中)の入口に、

案内板と石碑を見つけた。

道をそれて、坂道を上ると、

大きな石碑、

更に細身の石碑

石灰岩の産地らしい

高知県の石灰岩と同じとは、ロマンがあります!

少し先の左側に、

南澤あじさい山入口が有りました。

ここでカメラを換えて、ソニーの出番です。

尾根に設けられた細道を進むと、

上から下りてくる人が何組も

 

写真を撮る余裕もスペースも有りません

広場には屋根付き休憩所が有った。

先程買った和菓子を、堪能!!

絶品でした!!

 

02へ続く

 

6月17日(月)は、8,101歩 歩きました。

 

6月18日 火曜日 5時28分

室内温度は、26.6℃ 湿度59%

     外気温は19.4℃ 湿度82%

一日雨の予報、喜寿の誕生日だが、こんなものか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日(土) 出かける前にひと歩き

2024-06-17 06:14:05 | 草花木空など四季折々

15日は10日ぶりのフリーデイ、

ですが、下見の必要があった。

しかしその前にも、ひと歩きを!!

 

浮雲がそれぞれの高さで気ままに浮かんでいた。

いずれにしても、地平線近くには厚そうな雲

歩数稼ぎと河川の堤防道路を歩いた。

この日は久しぶりに、ソニーのα7Ⅲを持ち出した。

彩度がやや高めだが、24-105mmレンズのシャープさと、素子のラチチュードは相当なレベル!!

1/2.33inchのネオ一は逆立ちしても近寄れません、・・・・・。

 

帰り道、歩道脇の紫陽花たち

蒸し暑さもどこへやら、生き生きと花火が上がっている様?!

隣でば、妖艶で 微妙な色合いの紫陽花

盛りを過ぎたものから、これから!! の若者も準備中でした!

 

桜の木の下では、

 

 

そして通路にはみ出した紫陽花とローズマリー?!

通学路にはみ出しているけど、大丈夫かなー??

 

帰宅して、テレビを見ていると南沢あじさい山のニュースが流れてきた。

南澤忠一さんだから、南沢あじさい山と呼ばれているのだろうが、むしろ「南澤あじさい山」の方が相応しいのでは??

などと感じながら、出かける準備を始めた。

 

五日市駅へは何時も車で出向くのが、物凄く安く、早い我が家。

 

6月16日(日)は、ほぼ一日閉じこもり 4,422歩だけ夕方にひと歩き。

 

6月17日 月曜日 5時54分

室内温度は、26.7℃ 湿度69%

     外気温は22.8℃ 湿度83%

蒸し暑いけど夜明け散歩から帰宅した処

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(金) 涼しい早朝に、日の出歩き

2024-06-16 05:27:03 | 太陽 月 星 雲

9日間連続でイベントが有り、14日はその最後の日

10日連続のイベントがある。

鍵当番ということもあるが、これで3日間は自由の身!!

 

と想うと早朝散歩も気軽に歩けた!

浅川左岸堤防道路を歩いて行く。

4:26 一番橋の街路灯が消えて、住宅の間がピンポイントで明るく見えた!!

 

間に合わなかった!! 早足で移動しながら、一番橋と太陽

 

一番橋に到着

以前はさらに下流側へ歩いたが、14日は橋の中程へ

浅川に映り込みを狙う

国分寺のツインタワーとのコラボを狙いたいが、・・・・・

明日辺りがぴったりかなー?!?

 

河川敷の木々や雑草の質感は、ネオ一では再現できない・・・・・

日が高くなり、真ん丸に近づいてきた。

 

帰り道、カワセミを探し続けたが見つけられず。

田植えの終わった田んぼの学校、外観の完成した都営住宅が映り込んだ

一粒の種から数多くの実がなることから選ばれた米作、

この界隈ではここだけに残ってます。

明るく白くなった太陽を横目に、帰宅。

フリーな日とは言え、ウォーキングの下見に出向きました。

 

6月15日(土)は、下見の為 14,190歩 歩きました。

 

6月16日 日曜日 5時09分

室内温度は、27.0℃ 湿度58%

     外気温は19.5℃ 湿度83%

小雨が降っている暖かい朝、天候不順の休日は、ゆっくり出来そう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月13日(木) 朝焼け期待の暗闇散歩

2024-06-15 05:56:23 | 日野市内散策・散歩

やや蒸し暑さを感じるこの頃、

とは言え比較的涼しい時間帯の暗闇散歩は、欠かせません!!

 

13日の朝は少し出遅れて陸橋に到達

東の空、地平線には厚い雲が棚引く

東南東に伸びる雲の形に目が行く

出遅れたが雲の上の日の出に間に合うか??

風もなく、音もほとんどしない午前5時15分頃

先程の雲に加えて、斜めの雲が交差する

珍しい!!!

が太陽は見えない

日の出時刻はとっくに過ぎたけど、未だこの有り様・・・・

 

帰ります。

更に歩いていると、

白い点が見えた!?!

 

ネオ一でパチリ!!

民家の屋根の上に棚引く雲の上から日の出です。

明日があるさ!!

 

6月14日(金)は、11,544歩 歩きました。

 

6月15日 土曜日 5時57分

室内温度は、26.5℃ 湿度60%

     外気温は21.1℃ 湿度79%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(水)日野市G・G協会「チーム交流大会」記録写真で想うこと

2024-06-14 03:36:17 | グラウンド・ゴルフ

2024年も、はや半年が過ぎようとしている。

毎日のブログ更新用と参加したり主催する会などで感じていること、

百聞は一見にしかず!!

 

文学者の方であれば、その言葉により景色や想いを伝えられることだろう。

しかし私には写真が一番 情景を伝えやすい

ときはスマホの時代ではあるが、私はスマホが醸し出すJPGデータは2番手とし、

この頃ではRAWデータの現像処理と調整により創ったjpgデータを前面に掲出している。

 

今回は富士のX-S10で環境記録をした。

微細な情報までしっかり抽出してくれる富士のJPGは見事の一言!!ですが、

もう少しコントラストがある階調が好みの私。

爽やかさを出す為には、明るめの露出が必須!

すると雲の階調が無くなる?!

 

人の衣服の階調を出しながら、青空を感じさせられるハイライト部分の抽出!

この場合特に雲の形も重要!!

 

勿論光線状態も重要で、逆光ではどうしても不自然な印象が、・・・・・。

より大きめのフルサイズ35ミリカメラで、最新のレンズのほうが良い仕上がりが望めるはず。

 

富士さんのjpgはやや低めのコントラストと、濃密な色再現に特徴があると感じている。

もちろんフィルムタイプ毎にその特徴が変えられることも、魅力的ではある。

 

この日の集合写真撮影は、GFX-50SⅡにストロボを光らせてみた。

フル発光よりオート設定でやや控えめに光ったほうが好みの仕上がりになった。

しかし、

メガネの反射と目つぶりの解消には至らず、・・・・・。

良いカットのはめ込み作業は、手間がかかり難易度が高いが、仕方ないと思うこの頃

AIが、簡単に調整をしてくれる時代が、

眼の前に来ている!?!?

 

 

6月13日(木)は、12,242歩 歩きました。

 

6月14日 金曜日 3時38分

室内温度は、25.4℃ 湿度59%

     外気温は19.3℃ 湿度82%

万歩計のバッテリーが怪しいので交換後暗闇散歩へ行く予定

今日もう一日頑張れば、明日と明後日は休養日だ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(水)日野市G・G協会「チーム交流大会」へ参加

2024-06-13 03:42:00 | グラウンド・ゴルフ

日野市のG・G協会で考案された「チーム交流大会」が、6月12日 浅川グラウンドで開催された。

今回は主催者側のメンバーとして参加だが、主に補助仕事

荷物運びや会場のセッティングからスタート

テーブルの持ち出しやアウトオブバウンズロープの設置も必須

 

大会が開始されると、資料としての状況を記録

主催する大会は天候に恵まれず、スコアカードが濡れて判読不能などのトラブルも有った。

今回は対策を講じての開催!!だからか??、青空での開催となった。

私も選手として出場したが、前半2ゲ-ムは出来過ぎて、後半は失速、・・・・。

いつもの成績で終わった。

 

終了後、優勝チームから3位までのチームの記念撮影

女性陣は、我が富士見クラブから入賞!!

男性組は、

日野市のチームがやはり3位で入賞

前回の撮影は、ストロボフル発光をしたが効きすぎた気がした。

今回は、オートでのストロボ使用をした。

やや弱い印象だが、キャッチライトは感じられる。

うーん 難しい、・・・・・

 

取り急ぎjpgデータでのブログ更新をし、RAWデータ作成は後ほど

とても疲れの残る一日で、食後はダウン状態でした。

 

6月12日(水)は、10,101歩 歩きました。

 

6月13日 木曜日 3時41分

室内温度は、27.0℃ 湿度57%

     外気温は20.5℃ 湿度80%

13日は、暗闇散歩からスタートです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(日) セキレイ会 6月度31回例会「善福寺川を散策する!」後半

2024-06-12 05:14:38 | セキレイ会・ウォーキング

林の中を思わせる「善福寺緑地公園」で、オオタカとその子供を見ることが出来た我々、

足取りが軽くなりました。

和田堀池に到着

池の先には昼寝中のアオサギ

自分の羽で暗闇を作っているのでしょうか??

池に沿って歩いていると、右側に赤い橋がちらっと見えた!

隊列を離れて、赤い橋へ近寄る

鮮やかな真っ赤な欄干が美しい

はちまんばし

 

隊列へ戻るべく、早足で追いかける。

珍しい形のポールが並ぶ道

を通り抜け、

グラウンドの間を通り抜けた。

交差点に到着、小屋みたいな建物の前にたつ看板

交差点の角を曲がり、南方向へ

前方の森は、大宮八幡宮だろうか?!?

宮下橋到着

此処に立つ案内看板も秀逸!!

そしてここから善福寺川沿いを遡るルート!?!

見ておきたかった八幡橋を渡るという仕掛け!!

上り切ると台地風の広場があり、大宮八宮が鎮座

お参りします。

門をくぐると右手に

男銀杏

 

左側が、

女銀杏

 

ドアの印は、

本殿へ、

お参り後、右手に案内された。

この先、

巨大な石は力自慢の若者が競い合った名残だろう!?

帰りは正面より退散です。

更に道路沿いにも立派な門構え

ここから永福町へと戻ります

今回の案内は、Otaniさん、柔しいコース案内をして頂きました!!

帰りは明大前へでて、京王線で帰着

 

イベントの連続で疲労が溜まってきた・・・・。

あと少し!!!

 

 

6月11日(火)は、18,080歩 歩きました。

 

6月12日 水曜日 5時25分

室内温度は、25.0℃ 湿度55%

     外気温は20.3℃ 湿度77%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(日) セキレイ会 6月度31回例会「善福寺川を散策する!」に参加・前半

2024-06-11 06:18:53 | セキレイ会・ウォーキング

6月9日の日曜日の朝、ウォーキングに参加予定だったが、いつもの暗闇ウォーキングを挙行!

東の空  地平線には厚い雲

 

西の空も厚い雲

帰宅後準備をして、JR阿佐ヶ谷や駅を目指す

土曜日と休日には快速が停止しない阿佐ヶ谷駅

何だか面倒臭いことするんだなー!?!

 

北口との案内があり、待機していると、南口ロータリーの先で旗を振っている人がいる!?!

通路を抜け、広場で待機

しかし、土日には快速が通過することを知らない人が有り、犠牲者も出た。

 

定刻より少し遅れて、阿佐ヶ谷駅から区役所方向へ歩いた。

以外に細い道を通り抜け、善福寺川に架かる天王橋到着

ほど浮気には手入れのされた草花が咲き誇っていた。

ここから下流方向へ歩くようです。

善福寺川の両側には遊歩道が続く

相生橋を渡り、

右岸を下る。

木立の間にあるトイレ側で小休止

見たことのないゲームに興じる人々、多摩地域では見たことがないゲーム!!

善福寺川緑地を出発、

左岸を歩きます。

とっても見やすい案内図が掲示してあった。

素晴らしい案内図だと、ホレボレ!!

 此処までは約2km(案内には合計8kmとある。)

木々の案内もキレイに掲示されており、分かり易い!!

 

成田下橋を渡り、

杉並区立児童交通公園に

幼児を含む子どもたちに交通ルールを覚えてもらう施設!

口で言うより体験を通して覚えてもらうのは素晴らしい発想に感じる。

SLも置かれており、子どもたちは興味を持ちそうだ!!

かく言う私も「すぎなみえき」に侵入

重量感のある蒸気機関車が撮れた!

一廻りして、帰ります。

そして、善福寺川の両側にこどもサイクリングコースが設けられている。

小さな子供が、我々の渡るのを待っていてくれたのは、驚きと感謝だった!

 

左岸を下る

広い広場に到着(多分けやき広場!?)

ベンチがいくつか有りここで昼食休憩とする。11:20~12:30と長いのが特徴

午後の部をスタートすると

カメラマンが数名、 大きな木の上を狙っていた!?!

小枝が重なる高所に大鷹の巣があるらしい。

 

ネオ一を取り出して、上方を探す!

4カットしか撮れなかったが、赤ちゃんの鳥と目線が合っている!!

丸で囲った部分に鳥がいるのでは?!

更に移動して、3名のカメラマンが狙っている先

オスの鷹が子どもたちを守っているように見えた!

 

とても羨ましい環境の和田堀公園、更に下ります。

 

次回 後半へ続きます。

 

6月10日(月)は、11,353歩 歩きました。

 

6月11日 火曜日 5時25分

室内温度は、25.0℃ 湿度60%

     外気温は19.3℃ 湿度82%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日(土) 八王子市G・G大会(創設30周年記念)に参加

2024-06-10 04:12:00 | グラウンド・ゴルフ

6月8日 土曜日は、八王子市グラウンド・ゴルフ協会 設立30周年の大会があった。

私の所属する富士見クラブの有志 9名も、日野市G・G協会のメンバーとして参加した。

 

7:45 Yスーパーの駐車場で待ち合わせ

ちょっと早かったが、

心地よい風と朝日を浴び、

待つこと少々、定刻前に4人が勢揃い

 

20号やバイパスはプロとサンデードライバーが混在しそうなので、中道を利用し、予定通り到着。

折りたたみ椅子3脚を持参したが、有効に利用して貰えた。

 

時間となり開会式、各地域の代表者の紹介

既にコースのセッティングやテントの設定など整備されていた。

(浅川の堤防道路 八王子市役所辺りより、河川敷グラウンドを見下ろす状態)

代表の薄井会長の努力と熱意には驚きと感動がある。

すごい人だ!!

 

我々の位置は木陰でとても心地よい

記念の配布物など配られ、各代表の紹介が続く。

スタンドから見ているようで進行がとてもわかり易かった。

少し上流側から雰囲気をカチャリ!

今日のルール説明が進行

 

下流側からも全景をカチャリ

大きな声でアナウンスが有り、

所定の位置に全員が並ぶように!!

少し急な階段を下りて、スタート番号の書かれた案内前に勢揃い

スコアカードに、スタートーホールや必要なメンバー名を記入、挨拶をした。

参加賞等の配布があり、30周年の文字入りタオルと食用油を貰った。

我々のチームは後半スタートなので、1ゲーム目は待機

席で見学していると、どこからかタバコの匂い!?!

この会場や周辺は禁煙との説明があったはず!?!

 

おーっ、この人だ!!

同僚と、

「ここは禁煙との説明があったのでは?」と伝えると、

タバコを椅子の傍に放り投げた!!!

落ち葉が重なる休憩場所に、そのままタバコを放り投げるなんて!!

同僚が、「この辺りだったかな??」

投げ捨てられたタバコを探した。

気分としては、拾って投げつけてやりたい気持ちだった。

葉っぱと葉っぱの間でタバコを発見、土の上で思いっきり踏みつけ、分解する状態で放置した。

 

この後、2回、合計3回は喫煙をしていた姿を見た。

マナーのスポーツグラウンドゴルフを汚された気がして非常に不愉快な思いがした。

 

後半スタートの我々のチーム、スコアの話で会話が盛り上がるが、

私の成績は悲惨、無惨!! とんでもなく惨め!!

スタートホールで飛びすぎてしまい、5の大叩き

このラウンドでは、5が3回も、・・・・。

途中退場をしたかったが、参加することに意味があろう!!

 

最後まで 一生懸命にプレーを続け、完走はした!

 

プレーオフなど有り表彰式、まずは女性から

驚くスコアでの入賞者、私から見ると別世界の人々に見えた!

 

男性陣の表彰

私と同じ組の人も入賞されている!

私が大叩きしているとき、

2です。2です。2です、・・・・、と淡々とプレーされていた方だ!

気負いも、力みもなく、私から見ると仙人みたいなプレーだったような!!

上位の方々のスコアは、「凄いなこりゃ!!」

 

最後の最後に抽選が有り、水菓子を貰って、帰宅

走り回って疲労困憊、昼寝をしちゃった夕方、・・・・。

 

今週もG・Gの練習と大会が開催される。

準備するもの持参するもの色々と雑用が続く今週、程々に頑張ろう!

力まずに!!

 

6月9日(日)は、16,438歩 歩きました。

セキレイ会のウォーキングに参加、

阿佐ヶ谷駅集合で、善福寺川 和田堀公園界隈を散策、永福町で解散、

井の頭線と京王線を乗り継ぎ帰宅した。

 

6月10日 月曜日 4時11分

室内温度は、25.8℃ 湿度56%

     外気温は17.3℃ 湿度91%

これから大雨の予報ですが、7時には上がる様子!

10時からのG・G直前練習は出来るかなー??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日(金) 久し振りのカワセミ!

2024-06-09 05:57:03 | 日野市内散策・散歩

G・G練習の後、買い忘れたコーヒー豆の買い出しに出かけた。

玄関脇の紫陽花、変わった花びらが2つ開いている!?

カミさん情報では、土壌の栄養分が少ないと「先祖返り」と言う元の花の形になることがあるらしい。

 

帰り道、

午後の日差しが少し和らいできた。

大先輩お二人がカワセミを待ち構えて居られる。

声を掛けると、

「この前fumi-Gさんが来たあと、一枚も撮れていないんだ、・・・・。」

と言う返答。

私、「毎日撮られているものと思ってました。」

先輩方、「fumi-Gさんが来たから、そろそろ来るんじゃないか!!」

 

すると、

「来た!!」  「来た! 来た!!!」 と大騒ぎしながらシャッターを押し始め!!

そして向きを変えてくれて!!

左右の顔も見せてくれて!

キョロキョロとしながら、流木にとまっていた。

突然水しぶきが上がった。

 

雑草の中に移動したカワセミ

魚を咥えていました。(後ピンですが)

この後は魚の向きを変え、食べ終わると飛び去った!!

 

雑談をしていると、再び飛来

少し離れた杭の上へ、

そして、定位置に戻って、とまった。

スグに飛び去り、姿が見えなくなった!!

 

先輩方の、又来て下さいね!!

と言う声を聞きながら、家路を急いだ

家事の時間が近づいてきた!!

 

6月8日(土)は、12,481歩 歩きました。

初めての八王子G・G大会、大叩きをしてしまい疲労困憊!!

とは言え今日からイベント続き、

今日は善福寺川 和田堀公園界隈を案内してもらいます。

 

6月9日 日曜日 5時01分

室内温度は、25.0℃ 湿度50%

     外気温は18.3℃ 湿度71%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(土) 八王子宿と治水 第1回 東の石見土手を探る(その3最終)

2024-06-08 04:48:49 | 歴史-遺産・遺跡

八王子の街をしっかりと守ってきた極楽寺を、中から外から見学し、16号を渡りました。

 

聲阿弥稲荷社に

一番北側には、

宝樹寺の閻魔堂が建つ

昭和20年の八王子空襲にも生き残った由緒ある建物!

中を見ると、

さっぱりした室内は、外観とは異なる印象

宝樹寺へ

右側には格子のある小さな小屋(?)

地面の設えがやや殺風景!?!

 

西側に残る福全院と水天宮

1521年創立だが、本堂は1808年再建されたという。

 

前の通りを西方向へ歩き、

解散場所の八王子市大横保健センターが目の前に

中で小休止

ゆるりとした閉会式の後、

京王八王子駅へ向かう。

 

その前に極楽寺へもう一度向かった。

格調高い家紋の屋根瓦が、気高い!

この時点では、16号沿いの西側の入口から入ることが出来た!!

 

見忘れたお墓と、堤防の名残を確認したかったので。

これを見たかったのです!

大きくて立派なお墓か!?

こちらでした。

しかし、文字が判読できない私!

 

 

極楽寺の北側へ向かい、荒れ地へ侵入

しっかりとした護岸の名残を感じ取った!!

墓地へ戻り、

見事な設えの塀は、銘板が埋め込まれている。

本殿前から、

正門から退出、塀の上には見事な青空、

雲がぽっかり

 

既に昼なので近くのファミレスへ

手軽な昼食を済ませ、

夢美術館へ向かうが、2時間近い待ち時間にビックリ!

もう少し早い時期に来ておくべきだった、・・・・。

 

八王子駅北口交差点まで到着

歩道脇の花壇に時計草

珍しい!!

面白い形!!

疲れ切った心に、

やすらぎが広がりました。

 

今回の石見土手の案内、資料は文字の羅列のテクスト形式、

図面も勝手に変形されており、やや不安も残る。

今回の教えを参考に、自分なりの案内を組み上げてみたい!!

 

 

6月7日(金)は、12,905歩 歩きました。

 

6月8日 土曜日 4時45分

室内温度は、25.0℃ 湿度52%

     外気温は17.1℃ 湿度76%

今日も、八王子市G・G協会主催の大会へ、9名で参加予定

とても難しい河川敷でのプレーを初体験!

楽しみと苦しみと味わってきます!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(土) 八王子宿と治水 第1回 東の石見土手を探る(その2)

2024-06-07 05:59:10 | 歴史-遺産・遺跡

馬頭観音の解説が有ったが、声が聞こえず、間に合わなかった、・・・・。

次いですぐ側の暁橋の由来碑の説明

後で調べようと、巨大な碑だけは記録

高い位置に書かれた文字は読みにくい、・・・・。

 

スグ裏に狭小の抜け道があり、田町の遊郭の有っただろう場所に

当時の名残が感じられる黒塀が点在する通り

大きな木がある家の前でウンチクが有った。

独り言みたいは話し方で、脈絡に乏しい印象

とは言えこの道、12年前のイベントでも案内役だった御仁、経験と知識は豊富そうだ。

このお宅と店は数年前に様変わりした?!記憶

 

静教幼稚園の中を期待したが解説のみ

園内を見せてもらえるかも?

と期待して参加したが、素通り。

石垣の見える場所を通過、極楽寺の北端へ回る。

 

地面の高さを出そうと北西の角から塀の内側をカチャリ

16号の東側の歩道を南に歩く

西門は閉まっており、正門へ歩きました。

脇では、自信満々の解説が続く

時には助手らしき御婦人が大きな地図を頭上に掲げての解説

これを資料に入れてくれれば良いのに、・・・。

と独り言

参道を埋め尽くす参加者たち

 

数名の若者が、手書きの案内旗を持っては居たが、案内チームとしては未完成?!

 

人の居ない石碑を記録

屋根のある建物の中

正面から

 

全体の印象

 

奥の深い八王子の歴史、横山という場所の見学も片隅に覚えておかなくては、・・・・。

 

休憩タイムになると、

入口の左手の石像

時の鐘

これは近隣からウルサイといわれつかなくなったと聞いた。

本堂

この後、墓地側へ周り、16号近くまで見学

右手は浅川が流れているので、ここが果たす役割はとても重要だったろう。

 

正門を出て、次の見学地へ

(3へ続きます。)

 

6月6日(木)は、15,425歩 歩きました。

 

6月7日 金曜日 5時56分

室内温度は、25.6℃ 湿度56%

     外気温は18.9℃ 湿度80%

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(土) 八王子宿と治水 第1回 東の石見土手を探る(その1)

2024-06-06 05:38:54 | 歴史-遺産・遺跡

八王子市の15宿を巡る大久保長安スタンプラリーに参加したときにチラシを頂いた。

相談の上、1,000円の資料が気になり、二人参加で申し込んだ。

 

1日午前9時過ぎ、早すぎるよね~と言いながら行ってみると、

既に数名 それらしき服装の方々が談話中

 

受付後、資料代を支払う。

静かに談話される方が多く、私は見たことがない子安神社の湧水を見に、更に奥の方へ

東側の一段と低い場所に鉄筋の建物が建ち、床下に水が蓄えられている。

何度も前の道は通ってきたが、これは知らなかった!!

 

北側へまっすぐに進むと、

新旧屋根の鍔迫り合い?!

左側には、

葦船社

 

 

本殿前に戻ってきた。

予定の9時半になり、

全員集合

解説の方はブラタモリに出演したという著名人!?!

声は小さくとても聞き取りにくかった。

 

段丘を下りお隣の舟森公園へ

段丘に沿って伸びる崖線の下側から湧水が流れ出るということは、国分寺崖線などでも経験済み。

その崖線に沿って北側へ歩く

崖線沿いに伸びる細道を北側へ歩く

江戸時代に設けられたらしい一里塚・竹の鼻一里塚跡 到着

竹の鼻公園内より石碑

どちらが正面なんだろう?!

解説を聞く

とは言え、相変わらず声が聞こえない!!

崖線の上にある永福稲荷へ

八光山権五郎は、八王子生まれの相撲とりだったらしい。

 

浅川堤防へ抜けて、

自転車や歩行者をとうせんぼするくらいの並び方、大丈夫かなーサイクリング車!!

 

少し歩き、首なし地蔵の場所へ

聞き取りにくいが案内は続く

 

6月5日(水)は、10,796歩 歩きました。

早朝歩きの後G・Gミニ練習に参加、集計表の作成後、歯科医。

帰り道に床屋さんへ。 調髪中の電話で連絡を!

昨日仕上げた大会用カード、裁断の有無を問い合わせるが丸一日返信がない。

思い切って宅配をしたが、未だ連絡がない!?!

大丈夫かな~

雑用に追われ続けた一日だった。

 

6月6日 木曜日 4時46分

室内温度は、24.7℃ 湿度56%

     外気温は18.8℃ 湿度76%

空は全面の雲に覆われていて見えず、コーヒー豆の買い出しを忘れないよう・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日(火) 日の出散歩とキジ アオサギ

2024-06-05 03:43:23 | 日野市内散策・散歩

6月4日の朝、ブログ更新の後、早朝歩きに出た。

人の車も居ない静寂の世界

北西方向は雲が多く、奥多摩や高尾方面の見通しはあまり良くない。

東方向

上空の雲は面白い形、地平線近くには雲がたなびいている感じ?!

 

平山橋北詰に来ると、犬と一緒に走る女性が近づいてきた。

「おはようございます!」

おーっ、久し振りのすれ違い!! 

 

 元気をもらい下流方向へ

嵩上げされた堤防道路だが、河川敷には次々と砂が積み重なり、元の木阿弥風?!?

グラウンドには水たまりが残る

日の出は近そうだ!

刈り取りの終わった河川堤防を斜面を走り抜ける黒い物体

キジくん

深い草むらへ逃げ込んだ!!

 

日の出は??

早足で歩くが、一番橋の少し上流で明るい、丸いものが見えた

キジの動きに気を取られ、時間超過!!

ポイントへ到着したときには既に日が昇ってしまっていた。

ダイヤモンド鉄塔風!?

水たまりの向こうの日の出?!

映り込みを狙って右側へ移動しながら、

 

映り込みを重視!

やはり水たまりに見えそう!?

浅川には土砂が流れ込み、流れが蛇行してきた!!

 

縦位置でも撮ってみた。

代わり映えがしないけれど久し振りの日の出

多めにシャッターを押してしまった

 

上流方向へ折り返す

浅川には水量が増え、流れも早そう

アオサギが日の出を待っている?!?

と言うふうではない?!

キョロキョロと落ち着きがない

朝を愉しんでいるのでしょう、邪魔にならぬよう縁から離れて歩きました。

 

田んぼの学校には水がはられていた。

帰宅すると、ウズアジサイが待機

水滴がつき、色が絶妙

花火くんもずぶ濡れ

いよいよ紫陽花の時節到来です。

さて、五日市南沢の紫陽花 開花状況は?!?

 

6月4日(火)は、20,177歩 歩きました。

早朝歩きの後G・G大会に参加、集計発表と反省会、次週大会のスコアカード印刷

願う段取りでは進まず、苦戦が続いた一日だった。

 

6月5日 水曜日 3時16分

室内温度は、24.2℃ 湿度56%

     外気温は16.2℃ 湿度85%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月3日(月) 東京新聞-新選組、会津藩の歴史に想い!? 東山温泉

2024-06-04 03:18:44 | セキレイ会・ウォーキング

時として突飛な記事が掲載される東京新聞

前後や履歴からは関連のない記事に、時として驚く!!

 

3日の夕刊

ペラペラとめくっていくと、

「新選組、会津藩の歴史に思い」

 

日野市のトレンドとしても扱われているように感じる土方歳三の名も有り、

一挙に読み通した。

 

メモとしてスキャン、記録としてアップさせて頂く

      

 

農民の生まれながらにして剣術を極めたと有るから相当な使い手だったのだろう。

が、34歳での早逝

 

しかしその生き様は、150年が過ぎたの令和でも記事になるのだから見事でもああろうか

 

 

6月3日(日)は、8,492歩 歩きました。

5月12日のG・G大会のスコアカードのレイアウトと試し刷りをし、校正を受け再調整、

OKを貰った足で、某チームに依頼されたスコアカード千枚を届けた。

 

6月4日 火曜日 3時09分

室内温度は、23.8℃ 湿度55%

     外気温は15.3℃ 湿度87%

パソコンのSSD差し替えを思い立ち、チャレンジ!

ついでに新品と交換した2032バッテリーだったが、大きな落とし穴!!

BIOS設定を記録しておく必要があったらしいが、知識になく新品と入れ替えて、

「さーっ、大変な状態!!!」です。

動いては居るのに、・・・。

入れ替えたSSDも不調で、元へ戻してよたよたと動くWin10

そろそろ寿命かな~・・・・、

人生 次々と 色々と

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする