今日の野の花 池の堰堤にありました。
今日も当地は 日差しが強烈で午後から釣りが出来なかった。
日陰がありません。
皆さんは 朝から始まって午後2時頃仕舞います。
私は 前から午後派で ウキが見えなくなるまでします。
家から近い。
車で4~5分。
・
・
と言うのは 在宅でデイサービスに通っていた頃(約3年)
妻は一旦寝て 0時頃起き出し 朝5時頃までカバン・トイレットペーパーを
いじり続けていたり トイレに長時間籠ってトイレットペーパーをいじっていた。
私もその間 起きていたので その時の生活習慣のま々 今日まで続いています。
その頃の介護記録は ブログの初めの頃から毎日のように
カバン・バッグ・トイレットペーパーの単語が入ってます。
今 キーワード アルツハイマー・カバン・トイレットペーパーで検索してみると
ヒットしました。
・
・
今は9:00のアラームで起きてます。
なので遠征は出来ません。
今の釣りのリズムは身体に無理がかからない。
妻の介護と私の健康管理に両立してると思う。
・
・
今日も無事に過ごせました!!
明日の面会楽しみです。
一言だけ短く言葉をかけ 直ぐに続けて話さないで少し間をおく。
すこし間をおいて反応するのではないかと ひらめいたのです。