私は 最近物忘れが多くなったのが自分で分かります。
理解力も かなり衰えてきたのも心配になります。
今日の出来事は自分でも恐ろしいと思った。
いつものように池に様子を見に行くと 釣り人は5人いました。
ぼちぼち釣れていると言ってました。
写真を撮ろうとカメラをセットすると メモリーカードが入っていません と
警告が出た。
昨夜パソコンに取り込むときにカメラに戻さなかったのだと思った。
家まで車で5分くらいなのでメモリーカードをセットするのに戻りました。
ここからが自分が恐ろしくなった出来事です。
家に帰ってから探すカードは 携帯のマイクロSDカードに頭の中で
置き換わってしまっていたのです。
机の上にも本のページの間にも何処にも見つからない。
昨日の施設の切りえの写真 携帯で撮りました
1時間以上探したが見つからず量販店に行ってmioroSDメモリ2GBを買ってきた。
早速携帯にセットしようとしても全然入らない。
・
・
ナント ナント カードは入っているではないか!!!
記憶が 池から家までの間5~6分の間に 完全にカメラと携帯が
入れ替わってしまった。
私は脳の何処かの記憶箇所が完全に改ざんされたと思う。
カメラのSDカードはパソコンのスロットに挿入したままだった。
・
・
事実を確認して始めて勘違いだったと認めます。
アルツハイマー病の患者さんは今回の私の体験のような事象が
頻繁に起きていると思う。
なので いくら説得しても理解してもらえない筈です。
アルツハイマー病の妻は 記憶が消えたり 改ざんされていると思うと
理解できます。