アルツハイマー病の妻は 要介護5で老健に入所中です。
朝晩すっかり秋の感じがしてきました!!
今 PM8:20 窓を開けていたので室温22℃です。
昨夜は冷え込んだので布団を出しました。
秋になると紅葉、キノコ狩りと 思い出します。
妻は キノコ狩りに誘うと取る物も取りあえず必ず付いてきた。
断ったことは一度もなかった。
行先は桧原湖の周辺ばかりだった。
いまの時季は 道端で焼きトウモロコシを売ってます。
露店で食べた焼きトウモロコシ キノコ汁 懐かしい思い出になっている。
今日は妻の面会日でした。
今日もまた笑顔が見られなかった。
食事は全介助で完食したが 一言も声は出さなかった。
これからもっと進行します。
ただ見守るのみです。
また7年前の日記を開いてみました。
要介護2でデイサービスを利用してました。
平成17年9月27日
この日は暑かったようでした。
日中私はTシャツ1枚なのに妻は5枚も着ていました。
「暑いから脱ぎな」と何回言っても脱ぎません。
窓も閉めてしまうので、その都度開けます。
懐かしい思い出です。