4月10日
予報通り朝から雪降り
桜の咲く頃 雪が降るのは珍しい事では無いが
参りました
朝、近所で。。。
ムスカリにも
水仙にも
紫木蓮にも
近所の染井吉野はまだ蕾
蕾でヨカッタのか。。。
辛夷(コブシ)にも
開きかけの桜にも。。。
重たい雪
一時 牡丹雪
(松本市)
今日は雪から雨に変わり
一日中 寒くて愚図ついていたわ
ノーマル ノーマル 危険だぞ
滑ったかな。。。大丈夫なハズないネ
雪がまだ消えずに残っているし
4月10日
予報通り朝から雪降り
桜の咲く頃 雪が降るのは珍しい事では無いが
参りました
朝、近所で。。。
ムスカリにも
水仙にも
紫木蓮にも
近所の染井吉野はまだ蕾
蕾でヨカッタのか。。。
辛夷(コブシ)にも
開きかけの桜にも。。。
重たい雪
一時 牡丹雪
(松本市)
今日は雪から雨に変わり
一日中 寒くて愚図ついていたわ
ノーマル ノーマル 危険だぞ
滑ったかな。。。大丈夫なハズないネ
雪がまだ消えずに残っているし
🌸シダレザクラやヒガンザクラはひと足早く
早朝撮影
曇天
枝垂れと梅と松本城
松本城西のシダレザクラは珠のように花が付く
紅梅
密集
コブハクチョウも早めのお目覚め
朝っぱらから団体さんが参上
服装は、桜に負けずカラフル
この枝垂桜も数年前から支えが必要となりました
上品な枝垂れですわ
珠咲き
記念写真
左に小彼岸桜 右は杏か?
本丸庭園内は今が見頃 しかし 天気悪し
暗い
梅に喧しいヒヨドリ
海外からの団体さん 集合写真撮影中
写真枚数が多くなり失礼こきやした