長持ちした今季の桜も
平地ではボチボチ散り始めの時を迎えました
しかし
信州の桜はこれから開花するところも多々有り
北へ、高地へと、徐々に咲いて行きます
ソメイヨシノ
桜の下に鴨 シロちゃんもいます
逆光の桜
右後ろの弘法山古墳の桜も満開
長持ちした今季の桜も
平地ではボチボチ散り始めの時を迎えました
しかし
信州の桜はこれから開花するところも多々有り
北へ、高地へと、徐々に咲いて行きます
ソメイヨシノ
桜の下に鴨 シロちゃんもいます
逆光の桜
右後ろの弘法山古墳の桜も満開
桜が笑う 山が笑う 青空が笑う
人も笑う
春はいいね
西に中央アルプス
東に仙丈ヶ岳
青空に色の濃い桜の訳だが
カメラが悪いか、女の力量がないのか。。。
写った桜は実際より白っぽい
綺麗過ぎる桜
オイッチニ オイッチニ
堤に浮いているゴミみたいなのは周りの枯れ草
(伊那市)
次回は、高遠の桜