草間彌生 版画の世界
松本市美術館
2022.7.23~9.25まで
世界初 初期作品から現代まで約350点
素晴らしい作品の数々に魅了される
見ておいて良かった
<版画技法>
シルクスクリーン シルクスクリーン(ラメ)
リトグラフ エッチング エンボス
木版など
展覧会作品は撮影禁止だが
ここだけは撮影可
以下 庭の「幻の華」
(松本市)
9月も半ば 真夏並の暑さ これいかに
草間彌生 版画の世界
松本市美術館
2022.7.23~9.25まで
世界初 初期作品から現代まで約350点
素晴らしい作品の数々に魅了される
見ておいて良かった
<版画技法>
シルクスクリーン シルクスクリーン(ラメ)
リトグラフ エッチング エンボス
木版など
展覧会作品は撮影禁止だが
ここだけは撮影可
以下 庭の「幻の華」
(松本市)
9月も半ば 真夏並の暑さ これいかに
木曽町日義
巴淵
木曽川が巴状に渦を巻くとか
巴御前の言い伝えが残されているとか。。。
秋が綺麗だが。。。
木曽川
巴淵よりやや上流
川原に降りて
この辺が巴淵かな