川辺りに毎年黄色い花
キクイモかな?
ヒヨドリジョウゴの花
センニンソウ
お寺の庭に季節外れのカキツバタ?
まだ咲いているサルスベリ
今日は、一日中快晴
朝と日中の寒暖差大きすぎ
川辺りに毎年黄色い花
キクイモかな?
ヒヨドリジョウゴの花
センニンソウ
お寺の庭に季節外れのカキツバタ?
まだ咲いているサルスベリ
今日は、一日中快晴
朝と日中の寒暖差大きすぎ
安曇野市明科
旧国鉄篠ノ井線廃線敷の潮(うしお)区をちょびっと偵察
残暑が厳しかったので長く歩く気は全く無しね
ちんたら ちんたら
山椒の実が真っ赤だったね
山椒の葉も色づいて来てるし。。。
うなぎにゃたっぷり山椒あるね
そう言えば。。。うなぎ食べてないなぁ
もうすぐ実が弾け黒い実が顔を出すね
栗の実はまだ弾けないあるね
ミニひまわりが夏の名残りあるよ
夏が終わると暑かった事忘れちゃうあるよ
ススキもいい感じあるね
三五山(さごやま)隧道入り口あるよ
中 真っ暗あるよ
人が通ると灯りが点く
夜は入り口が閉まって通行できニャイあるね
春は桜が綺麗あるよ
こんなに実がなっている山椒は見事だべ
すごか~~~
アゲハの幼虫はいないよね 大嫌いアルヨ
これ、ママコノシリヌグイ?っぽいあるね