へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★北志賀高原 竜王の紅葉はちと地味だった 2018

2018年10月16日 06時01分26秒 | 風景写真 

場所によってかもしれないが

今年の紅葉は。。。イマイチ


夏の異常な暑さと乾燥

強烈な台風の影響で葉っぱは叩き落とされ

あまり綺麗とは言えない感じ


ロープウェイを待つ間のパチ

赤い実


朝露


イワシャジン?




北志賀高原 竜王マウンテンパーク周辺の紅葉


黄葉で地味な感じ





以下 下りのロープウェイの中からの撮影(窓越し)






登ってくるもう一基のロープウェイが見えます(166人乗り)


標高が下がるにしたがって緑が目立ってきた


ロープウェイ山頂駅周辺は霧に包まれ真っ白だったのに

下界は晴れていた

下はスキー場

(下高井郡山ノ内町)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★安曇野にて(秋) 2018

2018年10月15日 18時37分31秒 | 風景写真 

屋外の気温が低い日が増えてきた

今日も日差しがなく寒かった



ヨウシュヤマゴボウ





コナシの実











安曇野市堀金 大庄屋山口家


ここを通るといつも撮ってしまう


(安曇野市)

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★北信濃 奇妙な小リンゴと真っ赤なりんご🍎2018

2018年10月15日 05時58分41秒 | 花・植物の写真・キノコなど

りんご畑の隅っこに

驚き・ももの木・りんごの木🍎🍎🍎

お見事過ぎてびっくり腰


🍒さくらんぼみたい

ちょうど、さくらんぼくらいの大きさで真っ赤


きゃ~~あ 降って来そう


一本の木なのにこんなのも生っている(接ぎ木かな?)


食べれるのかな?

春、ミツバチを呼ぶために植えたものなのかな?


何これ ごてごて生ってる


一本の木から2種類

↓ これはアルプス乙女くらいの大きさ

重過ぎて枝が。。。




【ふじ】らしいりんごも赤く


北信濃 あっちこっちに林檎畑


台風被害が無くて良かったね




貰った完熟イチジク

初めて食べたけど美味しかった


道の駅で🍎買って来た

シナノスイートが食べやすかった

シャインマスカットも

1パック500円だったので買ってきた

デブる秋



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★キバナコスモスや秋の花

2018年10月14日 17時44分57秒 | 風景写真 

キバナコスモス またまたアップよん






土手にミゾソバ


ミゾソバの色にも数種類あるね







一見 マリーゴールドに間違える




秋明菊


ホトトギス


こんなのまだ咲いていた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★北志賀高原 竜王ソラテラスへ雲海を見に行ったが☀☀☀。。。 2018

2018年10月14日 06時02分02秒 | 風景写真 

雲海を見に

北志賀高原・竜王ソラテラスへ行こうと誘われ


雲海ならその辺の高ボッチとか

美ヶ原あたりでも見れるのに。。。わざわざ?とか思ったが。。。

女は黙って ま、いいか。。。

高速に乗っかり信州中野ICで降り、ずんずんと


世界最大級の166人乗りロープウェイに乗って山頂へ


標高は1770m

意外と低い

竜王ソラテラスの雲海発生率63.5%とか


青空いっぱい 晴れてる


こっちも青空


雲海と言うより雲がもくもく


ま、初めての場所だから行っただけで満足しまひょ


いくら待っても雲海は無理っぽい







ソラテラスカフェで時間つぶし

↓ それにしても高っ 550円もする


こーひーも。。。



カフェからダケカンバ


雲海どころか霧が流れ始めた


この後、霧でまっちろけ

何も見えません状態

(長野県下高井郡山ノ内町)


もう一回つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★霧が出た朝 2018

2018年10月13日 18時01分06秒 | 風景写真 

朝、冷え込むようになった


今朝の川霧

撮影は手持ちでパチコ


霧で、もや~~~ん


松本城には霧が無かった



車輪に絡む柿


お店の中の花


街角の可愛い落とし物

早くお迎えに来てくり~~~


すでに落ち葉


台風で増水していた川の流れがやっと元に戻った


川縁のミゾソバ


早朝は光量不足で写りが悪い



今年の秋は気持ちの良い秋晴れの日が無い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サラシナショウマに初めて見る可愛い蝶(蛾)がいた・シラネセンキュウの美 2018

2018年10月13日 06時07分52秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

サラシナショウマの花に

初めて見る蝶

ややや

 蝶じゃなくて蛾っぽいぞ

シジミチョウ位の大きさで

オレンジ色の翅がきれい

顔もキモくない

どなたかのブログで見た気がする。。。


追記:イカリモンガ(碇紋蛾・錨紋蛾)だそうです

mt77さん、ありがとうございました


側に咲いていたシラネセンキュウ


何頭もいた


シラネセンキュウ


モテるサラシナショウマ


シラネセンキュウには何にもいない



シラネセンキュウは花が素敵

でも・・・虫には好かれない?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ウンモンテントウ 2018

2018年10月12日 18時51分55秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

玄関先のウンモンテントウ

ちょい ちょい 

突いてみた

全く動く気配ナッシング

すでに。。。息絶えていた

なむ~~~~~



翅を出したまま


やり残したことないか 思い残すことないか


ツタ


進行形




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★キノコ目線でキノコの気持ち 2018

2018年10月12日 05時48分10秒 | 花・植物の写真・キノコなど

げっ またキノコかいっ


見たい人も見たくない人も

寄って酔ってけ眺めてけ


テングタケ系が実に多いわ



お辞儀




ぼろぼろ









干からびかけ


子連れ




ジャンボ

(撮影:安曇野市)


今朝は雨降り(小雨)

暗い・寒い



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★国営アルプスあづみの公園のキバナコスモス 2018

2018年10月11日 18時32分59秒 | 風景写真 

ずっと奥までお花畑













水車の水飛沫





(安曇野市)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★国営アルプスあづみの公園の秋の花や蝶 2018

2018年10月11日 05時53分34秒 | 花・植物の写真・キノコなど

イヌザンショウ


山椒に似ているけどちょっと違う

イヌがつくだけのことはある



マツムシソウにクジャクチョウ




日陰のノコンギク



日向のノコンギク


フジバカマに蝶



オトコエシか何かの咲いた後


ツメレンゲの花






キバナコスモスに蝶





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ご飯(白米)を食べるうさぎ 2018

2018年10月10日 18時34分17秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

うさぎは草を食べるんじゃないのっ


むしゃむしゃ


あたちはやっぱしこっちヨ


うさぎの暮らしぶり


穴の中は落ち着くわ


誰かと一緒も落ち着くわ


ワシが見ててやるからぐっすりお休み


隅っこも落ち着くわ


くっつき合ってるのも落ち着くわ

ひそひそ こそこそ


マイホーム

狭い小屋も良いもんだぜ




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★水辺の木漏れ日と秋の花とイヌセンボンダケ 2018

2018年10月10日 05時55分37秒 | 風景写真 

木漏れ日の暖かさにホッとする秋


水 みどり




キツリフネも種ができて


イヌセンボンダケ ぶつぶつと












ミゾソバ


アブラチャンの実


ツリフネソウも種になり花は残りわずか





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★秋は秋桜 チョコレートコスモス 2018

2018年10月09日 18時28分10秒 | 花・植物の写真・キノコなど

花も品種改良され

どんどん新しい物が登場する

昔からある素朴な物も打たれ強くて好きだ


チョコレートコスモス

香りもあるらしいが鼻がバカで分からなかった





セセリ



身を潜める蜘蛛







八重



白が眩しい


ススキ光る



このところ気温が高く汗が出る






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★国営アルプスあづみの公園 ケイトウの花やキノコ🍄 2018

2018年10月09日 05時40分54秒 | 風景写真 

烏川を渡って

穂高口(ほたかぐち)エリアへ



橋の欄干にカメラを置いてぇ

ハイ大きく息を吸って~

そのまま息を止めて~

スローしゃったー    はい、お疲れ様でしたぁ~









アゲラタムの花は咲き始めだった



花に蝶


イボテングタケ


ホウキタケの仲間



テングタケ?


は~い みんな集まってぇ~~~



周りのヒダが美しい




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする