先週の採血とMRIに続き、今日はエコーと先生の診察がありました
採血(2月7日)の結果は順調、GOT17、GPT15、
γ-GTP19でした、HCV RNA定量検査(血液中の
ウィルス量の検査)も「検出せず」、これで治療終了後
24週(最初に検出せずになった19週からずっと)「検出せずが
続いています、先生は「C型肝炎は問題ないでしょう」と言う
言い方でしたが「完治」と考えて問題ないと思います
エコーで腎臓に白く写ったものがあり「再検査」となりました
4月18日に検査予約をしてきました
この歳になると体のどこかに悪いところが出てきます
これからは、糖尿病・膵のう胞・白内障などの
治療の経過を載せていこうかな?と考えています
採血(2月7日)の結果は順調、GOT17、GPT15、
γ-GTP19でした、HCV RNA定量検査(血液中の
ウィルス量の検査)も「検出せず」、これで治療終了後
24週(最初に検出せずになった19週からずっと)「検出せずが
続いています、先生は「C型肝炎は問題ないでしょう」と言う
言い方でしたが「完治」と考えて問題ないと思います
エコーで腎臓に白く写ったものがあり「再検査」となりました
4月18日に検査予約をしてきました
この歳になると体のどこかに悪いところが出てきます
これからは、糖尿病・膵のう胞・白内障などの
治療の経過を載せていこうかな?と考えています