故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

変わらぬ朝

2015-04-01 06:28:56 | よもやま話
飲み屋さんの店先です


オーバーワークは、リタイヤとなりました。
疲労性の腰痛です。とにかく休みです。

広島弁で、「馬鹿たれ」です。
動けません。やれやれです。

まだ軽傷です。そう、軽故障です。
キーキーとベアリングが音を出し始めたのです。
油(休み)をくれてやり、様子をみることになりました。

昨日も、ショートホールに行って2ラウンドやりました。
休めば良いのに、夜は広島風お好み焼きを作りました。
奮闘すること2時間。

できました。桜エビを生地に入れたところ風味がよろしい。
もやし代わりにいれた葱も食感が良かった。
一口ずつ、「美味しいね。」
お多福ソースが少なかったのも良かった。
素材の旨味でいただけました。

咳をしても、腰にひびきます。

一昨日、玉川上水に散策に行った帰り道にある飲み屋の前を通りました。
季節の花が植えられていました。少しけば・い感じでした。
こんな店には、恐る恐るかつ興味津々で入場します。

きっと良い店でしょう。

机にはいろんな物が所狭しと並んでいます。
コーヒーの入ったポットとコーヒーカップ。
ティッシュボックスとゴミ箱。
煙草と灰皿。
クッキー。
辞書。
それにパソコンです。

お好きなことを、お好きなだけどうぞという感じです。
妻はベランダで、もうすぐ咲きそうなチューリップのスケッチ中です。
忙しいようです。

今日は本を読みましょう。
しばらく読んでいませんでしたから。

2015年4月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする